![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
演歌さんがアニメ版波江だとすると、演歌さんあんなにねっちょり系なんか・・流石ド演歌・・・
小説版は・・そりゃ・・二期・・無理だよ・・バカ先生とヤスダは 何を観ていたのか・・多分なんか違うどこかあさっての地平線・・? 黄鬼漫画、いつあげよう・・たぶんどう考えても来年かなあ・・ 8巻とか、ファンと信者が阿鼻叫喚というより、中の人たちが阿鼻叫喚だったのか・・本気で嫌がりそうである(汗)特に黒執事・・・ ばろーな別にぶりっこでもヤンキーでもないし・・なぜそいつでぶりっこヤンキーに振られる演技しなきゃいけないくまーワーキングじゃねえしー!! うん、監督こりゃ無理だね・・・怒るね・・・ 9巻は、臨也と新羅の中の人が拒否しそうだ…ていうか絶対、仲よさそうだけどやたら怖い例のよくわからん空気のアレばかりで話どこかいってしまう・・アフレコ嫌そうだな・・ まあ、ヴぁんぷ、ですからね・・エナミさんだからみんな頑張るだろうしあと誰になるかかなあ・・・ デュラみたいにならないといいなあ~☆ミ あ、漫画版は帝人が主人公でいけば大丈夫です。帝人を外すと死にます。全4巻だからねー PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |