![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
もはやピクシブブレイクはアニメ化連動である(;´д`)
ピクシブブレイクしないと乙女向けは覇権になれないし なんて残酷武術会なんだお… あと、黒子さんで二次創作小説の新文体が確立してしまったね…(;´д`) Twitterや2ちゃんの会話文そのまんまを小説化してる…(;´д`) デュラはせいぜいTwitterやチャット小説だったけど、電車男みたいな文体をこんなに沢山の二次小説で二次創作されるのは初です。 キャラとお前らの会話文で話が進む。 夢小説でもなく、まさに纏めブログ時代の文体といえます。 黒子さんもアニメ終わるとブーム終了しちゃうんだろうけど、ジャンプ作品だからわからんよな~ うたぷりさんパターンぽいよね、テニスパターンっていうか…(;´д`) アイシールドの時は後に乙女向けのフットボール漫画が出たり、桜庭が…!!なんかもう… ネットが繁栄して見えるようになってしまったファン層が凄すぎる… 多分歴代ジャンプ漫画全部こんなんだったんだろなあ…(;´д`) ファン全部♀じゃんよ… キャプ翼や車田てんてー的な方向のやつ全部なのか… ネットが繁栄して分かりやすくなったのは、キモオタはマジで、おっぱいパンツとメカしか興味がなく、乙女は内容とか話とかよりイケメソしか見てねー!! ってことだ。 設定厨かつお話構成スキーだから二次創作の謎な部分がクッキリハッキリですよ~ 黒子さんの原作は他のジャンプ漫画みたいに自爆すんの?かというと~… ディアボーイズパターンだと一部以外はないんじゃねーの 最近はBL担当キャラがいるから侮れねえ~ でもゲイとか普通にスポーツ選手居るから…(;´д`) 居ない方が不自然という罠…(;´д`) 一次創作BL感覚でNL読むから相変わらずおかしなかんじ~ 昔はBL作家さんの作品として二次創作読んでたからなあ(;´д`) PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |