![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
最初は黄色誕生辺りからドンドン数が増えていった黒子さん…
やぱし黒子さん自体の一番盛り上がる所は緑色の時らしいです。 地味な技を大技にするディアボーイズ漫画なので、緑色でネタギレしてるらしい(;´д`) むかし、スラダンもディアボーイズも、試合というよりキャラ人気で押しているいわば修行シーンが一番面白い漫画なので、当時熱狂的なファンに「試合イラネ」とか言われていたもんでした(;´д`) スラダン日常パートのが面白いんだもの…(;´д`)ディアボーイズはラブコメで人気だったし… まあ…当時バスケ自体がクソマイナースポーツで、ルールみんなしらなかったからなあ…(;´д`) 黒子さんは逆に、日常シーンではなく、試合中緑色マシーンで打ち切り脱出したので、珍しいタイプです。 しかし、そんなことはおいといて、マジキチ誕生会祭りがえらい盛り上がりですよお前ら!! 参考はこの辺? http://twisoku.ldblog.jp/archives/15837322.html ツイッターの記事だとまとめブログでしか盛り上がりを確認できない罠・・・ 恒例の ・マジキチケーキ ・マジキチ嫁(婿)デスクトップ絵 は基本ですね・・・・ キモオタだとこれにさらに、自作フィギュアや改造フィギュアやらが追加されるのである(^^;) 一期アニメラスト(たぶん)だから、こんなにマジキチなのは青さんまでだろなあ(・・;) 夏休み最終日の異様なノリだわ~ 黄色かわいいな!!マジでかわいいな!! あとやたらハード。 ビリーヘリントン兄貴くらい!? 一番ハードなのは緑高緑だと思うが… 青黄青やたらビリーヘリントン兄貴。 そのうちビリーヘリントン兄貴みたいに裸エプロンでウィンクするのかな~(テキトーな感想文) PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |