忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月11日13:02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年03月21日11:38
白執事とめにあっくさん回でした。
白執事は、同人界のKAITOさんですね。イケヘン。
白執事観てるとこれを思い出す・・・




なんかそのまんま。
イケヘンタグもすっかりおなじみである。
ノマ厨のヒロイン♂の趣味はイケヘン…なんて過酷…
でもぼくSSは純粋なノマじゃないので
ノマ厨以外に腐と萌え豚がちょろちょろみているのが特徴。
PIXIVは腐しかいません・・・・・・・・・・
ノマ厨は・・ほんとに・・・・・なにもしないな・・なぜだ・・・
コメントは、ニコニコだといけもめん人気が凄いがあれはなんなの・・?
ガングロでかっこいいからかなあ~

拍手[0回]

PR
CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年03月21日10:36
あと一回でデュラDVD時放送分もおわりかあ・・・・・・・
リモーネ先生、エンヴィキャット歌わんかな~












おまけ



当時イザヤたんといえばこの曲だったね。

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年03月20日22:08
妹が偽者の回でした。
なんかすごく時間早く感じた・・・
ブチャラティにハアハアしてたら時間があっというまに経ってしまった・・
京都弁いいね・・・すごくいいね・・・
外見がブチャラティというより性転換ストッキングのソックスだからな・・・
緑色の子もいいね・・・
というかんじで、レギュラーキャラそっちのけでブチャラティと緑色を見てたら時間が過ぎていきました。
ブチャラティいいいいいい!!!!!!!!!
妹はどうでもいいです。
たぶん主人公一家は夏目さんみたいな妖怪一家です。間違いない。
もうとにかくブチャラティが見れたらあとはもうどうでもいいです。
緑色よくわからないが緑色だからみてしまう
いやそんなことよりブチャラティが京都弁で萌えすぎるのです。ジョジョ立ちと小二病の人が憧れる謎ポージングとか常にしてるのです。
はあはあ

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年03月20日19:09


セーラー猫さん性転換がこのりぶ猫さんになるらしい。
キャッチコピーが秀逸すぎてもはや、りぶ猫さんが本家ぽいね。
♀より♂むけの曲だからなあ


絵柄論争はもうメーターが死ぬほどしてると思うのだが
昔は劇画を小学生がヒャッハーしていたわけで
なんだろ、時代の移り変わり的なPOP的な流れ?
でも萌え豚向けが少女漫画をアニメ的にした絵柄なのは昔からなんだよなあ(笑)
昔の美少女ものとか、もっと今以上に目がキラキラでしたよ(笑)
男性の描いた少女漫画キャラというかんじ。
ギャルゲ絵の主流は未だにキラキラ目ですからね・・・

デュラとかは単にデザインした人の趣味でエナミ絵ぽいけど、
ヤスダデザインとは全然違うので有名なのが
静雄、正臣辺りのキャラなので~
特に静雄はなんか骨格からして違うので賛否両論だったけどアニメが萌えすぎるからみんな燃えてアニメはあはあになりました。
今はうたぷり的な、咎犬の人的なあんな感じが乙女向け主流かなあ?

でも、夜桜漫画は売れてるのにアニメ売れないのはなんかよくわからんね。
話がうんことかはともかく、漫画は売れてるのである(汗)
りょーちも版は、そんなわけで、ヤスダというより、りょーちもデザインなので万人向けで好評という~
このわけのわからなさが漫画だよな~という感じ。
アニメ変換の間でなにがちがうのであろうか・・・・・
元々の絵柄を変えないと駄目だけど漫画だとOKってなぞ過ぎるのである…

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年03月20日17:52
星座彼氏が開始したあたりかなあ?
内容は、グリーンリバーライト無双とじゅんじゅん無双でしたね~;
グリリバその他声優が再アイドルみたいな企画でした。
その後の乙女ゲーム人気でゲームはまだまだつづくみたいなかんじなのかな?








拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]