![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
アチャー
ますますアチャー。 ピクシブに広告出てた人?デマ? えっ、あれ、プロモデル使用じゃないの!? 読モ的な!?えっ写真集でそれありかいな…(;´д`) テーマ写真集ならともかく… ええ~レイヤー界無茶苦茶だなあ…(;´д`) そして痴女の人は誰と戦っているのか…(;´д`)? 痴女の人の掲げる思想的発想もないし、誰と戦っているのかも謎。 痴女の人、アマチュアだから利益とかなにもねぇし、後は消えるだけなのだぜ? なんかの広告とかにしてはパンク過ぎるし、パンクの癖に思想が貧しい…(;´д`) もっとブチキレた発想で半裸になり、ブチキレた思想的半裸であるべき。 やえたんのブログログ全ページ熟読から開始していただきたい。 もっとヌードの思想的主張の芸術を愛すべき。 そして、仮装の無限の可能性と作品世界との同化を主張するべき。 痴女の人は作品と仮装愛の主張がドラッグクイーン以下。 愛が足りぬ。 おわり。 PR |
![]() |
![]() |
ああ、なんかあずまてんてーとかまで巻き込まれてない?
とりあえず、単なる痴女で、レイヤー止まりで、モデルとかでは一切ないわけである。 レイヤー界は、なんていうか怨念渦巻く半分芸能界的な空間でなあ・・ 人気レイヤーと一緒にいるだけで同性でもディスられたりするこえーお、な世界なのである。 地方ではなりきりレイヤーが地方イベントの中心イベントなのだが 問題的には、エロス関連だから、話題の人のエロス写真話題にしてHIT数稼ごうとしてね? という雰囲気レイヤー問題(笑)的な・・・・・・・かんじがするお~ 台湾イベントが開催できるできない問題は重大ですが でも、そのうちこの痴女が居ても居なくても、起きたんじゃないの違う形で~ という気がする。 しかし、本当に、半分ポルノ的なニュースは大々的に取り上げられるね~ 単なる痴女レイヤーナノニナー 本人のツイッター読んでると、無駄に頭がいいので芸術家気取りなのだろうなあ… い、痛い・・ていうか、ツイッターで反論って行動自体が痛い・・・ 反政府的歴代芸術家もよく半裸になるけど、この人何か思想があるわけじゃないし、主張もショボイので 単なる痴女です。 せめて、ストパンというコスプレで近年の隣国の地震災害に対する対応に遺憾の念を表現。義援金最大である台湾の地で以下略 なら、表現の価値はあるよね2ch的に でもこの人すげーチンケな表現でさー 普通の痴女です。 あずまてんてー関わっちゃらめえええ☆ おわり。 |
![]() |
![]() |
人工精霊の作り方がネットで数カ月話題になっているが
これ、受験のお守りの作成法とすげー似てる(汗) 誰かが、お守りの作成方法を人工精霊作成って名付けたのかな? あ、受験のお守り作成方法は ①海岸か河原できれいな石を見つけてくる ②塩水で清める ③呪文を唱えながら赤ペンで願い事を書く ④常に持ち歩く ⑤合格したら石を拾った地面に埋める。 以上。 という内容なのだが・・・・ あ、一応仏教の呪法です。お守りっつーかおまじないですね。 きっと作成する人によってはチャンネル広くて、マジに精霊(?)か何かが聞こえる人がいるんだろなあ(汗)呪文唱えたり、清めないとなんか変なもん召喚しちゃうのか・・ ネットって恐ろしいお・・・・ |
![]() |
![]() |
新作があがっていた・・
唯一、バレンタインぽい更新だなこれ(汗) ひろし何週間誕生日してるんだお(汗) 踊ってみたシリーズは・・ 初期のころの踊ってみたサークルがニコニコアイドル化してたり 月日の進化はすごいのう・・・・・・ そもそも、ニコ生って、IWGP初期の妖精庭の覗きサイトとかの進化版だから問題噴出はそらそーである。元々アダルト系出身システムなんだもの~ 最新はこれみたいであるな。 キャ、キャラが・・最近のものに変化してる・・雪ミクとか・・ きーやんポジが黄色なせいで毎回どれでもひどい・・ 踊ってみたサークルの人気キャラ(?)が初期からかわらんね。 くー、恐暴、あたりはマグネットNHKでもお馴染みである(汗) |
![]() |
![]() |
日本だと川崎が毎年RHSやるらしい?
当時の怪奇映画をまとめたものがRHSなんだけど、なんで主人公がBLなのか不思議だったんですが、ホエー監督がガチゲイだったの知って納得ですよ♪ 博士はホエー監督リスペクトキャラだったのか!!! 日本だと踊ってみたシリーズになるけど 元祖は既にニコニコには無いのが残念だね~驚異的人数シリーズ・・ この辺から 踊ってみた・歌ってみた・OFF→ニコ生販促→コミケで写真集・CD・DVD→ライブ という流れが作成されたのがここ5年前後くらい? ハルヒさんというか、一連の流れが作成されたよなーという感じはする。 あと、ハルヒさん事件で、バックバンドにも女性を使用とか流行すればいいのだが・・・そもそもガールズバンドとか少ないし、結婚後も音楽で~という流れがあんまないのがなあ・・・・・ギター弾く女の子が少ないわけでもないのだが・・・ 大体、ルーマニアモンテビデオ的に途中解散終了である。うーむ・・ |
![]() |
忍者ブログ |