忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月13日08:01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2012年02月13日22:17
瑛太退場回でした…
えっ!?Σ(゜д゜;)
おおちょ、瑛太居ないと乙女人気絶望的だろ!?爆死ジャニーズアゲ糞ドラマになっちゃうじゃん!?
えー
マツジュン単体じゃつまんねーお…(;´д`)
ただでさえ微妙な話ばかりなのに~
でも今回も、マツジュンが女の子みたいなカット多かったなあ…分かってる~

次回観るのどうしよう…
ン~…

拍手[0回]

PR
CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2012年02月13日20:06
BRSといえば、Dグレのヒロインの奴なのだが
何故か元ネタがミクとかにされてしまう。
ミクじゃねーよ。
リナリーだろ明らかに。


挿絵の人のデビュー作というだけの動画なんですが
一万ヒット前後時代は、黒ミクというコメントと、リナリーというコメントが混在してる動画でしたが、リナリーがオワコンになったら黒ミクというコメントしかなくなったお・・・・・・・・
黒ミクだったら、黒カイトが出てこなきゃいけないし
リナリーが元ネタのDグレっぽい何かがBRSなんですが
アニメ版なんか単なる魔法少女モノだからなんかちがうんじゃねってかんじ?ですかね??
あとEDがゴムじゃないのか・・なんで?

Dグレはアニメ版が、ラビ神田だったなあ(汗)
なつかしす・・

追記>
OVAはパーフェクトヤマカン教室が好き勝手した結果
脚本が谷口先生で、主題歌がゴムというムチャぶりで
感想とかは、「映像凄いけど意味わかんね」でした。
書いたの谷口先生がスランプの時期だから仕方ねーお。
ていうか、谷口先生は京アニに通ってるのかおーびっとに通ってるのかどっちなのか両方なの??

あと、ゴムバンドが、結構普通のバンドだった。



ふつう。
二次元の力は偉大である・・・・・・

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2012年02月13日18:02
毎回だが、イベントごとによくバラエティに富んだエロ漫画が上がるものである(汗)
今年もシズイザシズ凄そうだなお・・・・・・
アニメ放送直後くらいは、殺伐とした同人誌が多かったけど
こう、同人界が繁栄すると、派生やら、独自設定やら、もうなんていうか・・
ああ、同人設定って本当に最高だな・・・・・・・・!!!
もう、同人とアニメ版があればいい・・・・・
てか、腐女子の人たちのあの異常に鋭すぎるカプ鑑定力はなんなのだろう?(汗)
2chでも速攻でフラグも何も無いうちから、トムバロとスロナミ書かれてたし・・・恐ろしいお・・・(汗)
帝杏とシズイザシズは、アニメ版がものすご頑張って押してたから当然だけど…
うたぷりでも、同人設定だと、トキヤ、医大生設定学園パロ多すぎである。
腐の皆さまSUGEEEEE!!!!

あ、ハルヒさんは、同人でも猫耳つけた長門とキョンのラブコメ、キョン古キョン、ハルヒさんがモブに(略)、つるやさんがモブに(略)
とかでした。
合 っ て る じ ゃ な い か ・ ・ ・
あ、私があーやのディスで一番好きなのは、「ふ つ う!ふ つ う!!」と、萌え豚にディスられながら、何故か、らきすた神社(?)している動画です。
あの、なんともいえぬディスのセリフと、あーやの普通のヤンキー姉ちゃんアイドル具合が普通さを掻き立て、なんともいえぬ・・・・・・・

これだっけ?


ふつう。

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2012年02月12日23:44
なんでそんなにラノベはハブなのか考えると…
やぱり、前時代的合宿には意味あったんだよ、という結論と、週刊誌じゃないのにラノベだけでなんとかなるとか上手い話無いよってコトダナ~
すると、とある監督は、中卒先生と合宿しないといけないのか…(;´д`)
話通じるんだろうか…
バカ先生は合宿してもプロデューサーにプギャー9mされてしまう…いや絶対してる…特にヤスダ…
されてないとでも思っているの?無いだろ…
無いんだ…あのハブられ方と話のズレ方と異次元具合は絶対してる…

とある監督、胃痛で倒れてしまうん?
子供向けアニメのが好調なんて凄いのである。

アニメって過酷だが、それくらいしないと爆死でも文句つけれないからな~
jcスタッフ…(;´д`)

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2012年02月12日19:29
ミュージカル映画ってよく考えなくてもすごい映画オタクっつーか、演劇オタク臭がものすごいんだが、これはなんでなんでしょうかね~


肝心のホエール監督映画はこれです。内容よりも、イアンさんがガチゲイ活動家なのにびっくりである。知らんかった・・・
恋人役のブレンさん、ガチムチゲイ風味ファッションでなんという阿部さんや・・・・・・
ガチゲイの人たちの趣味は万国共通やで・・・・・・


感想を読むと、ガチゲイに理解ない人たちが見るときもいだけらしい。
でも、腐女子、腐男子には、ホエー監督(ていうかイアンさんだな・・)ハアハア萌え燃えになるらしい。
ニヤニヤしながら見るニヤニヤ映画だな・・早くレンタルしたいお・・・・
インテリジジイBL素晴らしいお・・

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]