![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
デュラはな~(;´д`)
小説版はもはや誰向けなのかわからんからなあ…(;´д`) 男性一番人気が杏里ちゃんなので、男性向けなら杏里ちゃんハアハアしてる杏里ちゃん小説でいいわけです。 でもなんか来良3人組とか描かれないよね? なんかね~もうね~まじわかんないよね~ バロ杏キャットファイトとかね~何で美少女描きなのに何故描かないとかね~ バカ先生もね~ ノマ厨なら新セルにモエモエする小説を延々書けばいいんだけどね~ なんかね~新イザで新羅が静雄に殺されそうになっているしね~ てか、新セルの話は一巻で終わっているので、残りが帝人のダラーズの話しかないから、そもそも小説版は主人公セルティなの一巻だけなんだよね…(;´д`) 帝人が主人公の非日常とダラーズを巡る話でいいよ。 その方がカッコいいので~ 妖怪ダラダラ日常日記じゃ なんていうか締まらねえ~ 小説版締まらねえ~…(;´д`) 挿し絵はメインじゃない謎の女の子ばかりだし、なんかもう小説版フルボッコは仕方ないよ六巻以降いみわからんし~…(;´д`) おわり。 PR |
![]() |
![]() |
微妙に少女マンガアニメとして萌え豚がたかってきてるようです
が ノマ厨の薄情さは周知のとおり。もうなんていうか、絶対アニメ買う層じゃない。 ていうか円盤買わない。 本は買うのですが、なんていうか、BL,GL厨以上に薄情なので、ちょっとでも気に入らないとすぐ離れて別のところに行きます。175よりひどい。 魔法少女ならバカ受けするのになぜそれ以外の少女マンガジャンルはイマイチなんだろうか・・もう全部三次元ドラマ化するしかないんだろうか・・・ でも三次元じゃ二次元を完全再現できないじゃん?特に耽美部分。 あとアクション。 リアル俳優のくそあくちょん具合はなんていうか 二次元>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>三次元 深夜アニメ化するとBLとGLが多くなるのは それが無いと売れないのです!!!!!!!! それが無いとマジにどれも悲惨な最期をとげるのです!! わかりやすい例が、神メモ!!!!!! 僕SS、追加キャラでなんとかなるかな~どうかな~ |
![]() |
![]() |
エアマスター魔法少女ぷりきゅあさん。
今期のぷりきゅあさんは、絵柄が可愛いので観てみました。 珍しく敵キャラがカッコいい!? これは、ちびっこ女児は、わんわんに夢中になってしまいますよ? 萌え豚は勝手に萌え始めるのですが、ちびっこ女児はマジでイケメンにしか興味ないです。 イケメンの出ないぷりきゅあさんは大体打ち切りなイマゲ。 わんわん以外の敵キャラもあんなかんじなのかな~ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
うーんうーん集中できない・・
てか、この動画の人はなんなんだろう・・ トンガリの番組 アイドル声優のハシリの人ですが いやースラップスティック、噂には聞いていたけどほんとにすごかったんだなあ~ しかし・・現健在ガチBL声優ってこの人だけなんですかね・・ ガチな人大体、普通に演技の方行ってしまうから 声優メインというのは凄く珍しいかもしれません~ ハルヒさん アニメ版と小説版だと設定とカプちがうからなあー たぶん杉田がハルヒさん無理なのとハルヒさんも古泉だからアニメ版のヒロインは長門さんなんだろう(汗) まー同人誌が男性向けほぼ長門さんばっかりだし女性向け古キョン古だけだし コミケも長門さんが壁でした~♪ 京アニ作品は声優ネタおおいからなあ・・・・・・ 騒動考えると、長門さんヒロイン映画版は正解でしたね。 |
![]() |
忍者ブログ |