![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
まずお金なくてatmコンビニ探して、道迷って…(;´д`)
たいへんでした… 祈祷控え室はこんなかんじ。 かなり家庭的茶の間でした。意外!! 結構広かったです。 お茶は名物だけあって、抹茶的なもの以外の何かが入ったお茶でした。 高級茶だ。 PR |
![]() |
![]() |
ラッキーセブン…
なんか瑛太が主人公に見える… いや、マツジュンとダブル主人公で腐女子ハアハア向けだけど~ ヒロインがいない… そして、監督瑛太好きすぎだろ…(;´д`) 韓国、台湾男性アイドルはグループ内で家族設定くらいの女性向けアピールだからな~ これから、瑛太とマツジュンがコスプレしまくる、ガリレオみたいな展開ばかりなんだろなあ~ 夏コミでノブタ以来のブームになりそな悪寒…(;´д`) ピクシブでドラマ企画かなりあるからなあ…スペックとか医者モノとか… ドラマ全盛期は、漫画みたいなドラマばっからだから、萌えポイントって進化しないんだろなあ… 昔の方がアクション頑張っているのはどういうことなの…(;´д`) 同人オンリーやられるくらい人気でるかなあ~どうかなあ~ |
![]() |
![]() |
とりあえず続きをリハビリ的に清書してるけど、黄鬼はイイキャラだなあ~
単体萌えキャラって永遠のテーマなんだけど、それに近いかなあ~ ビッチ兄ちゃんに描いちゃうけど、ビッチ友人のビッチぶり(?)が要約してるかなあ~( ̄ー ̄) 近親キャラって創作では描く機会もテーマにもしなそうなので、ディープに描いて行きます。うへへ… それもこれも舞台が新宿ゆえ… イイよ新宿…はあはあ…( ´∀`) 歌舞伎町素晴らしい… ひたすらイザヤたんの事務所にハアハアしてる地味な漫画ですが、テーマがやたらディープに出来たかなあ… しかし私もう10年以上はガチゲイの友人が欲しいと念仏のように唱えているのに、友人はビッチかオタクかの二択しかありません。極端過ぎる!! ビッチの友人は、思えば高校生くらいから何故かビッチの友人が凄くどうでもいいビッチ相談をされるもんだからそんなもんか… 話聞いてると面白いから聞いてしまう… スロナミはなんかもうそのままです。 スローンはもっとヘタレに、薄暗く、アホアホに描きます。 奴はまもりんの様な天然イケメンビッチ野郎ではないのです! そうです演歌さんがド演歌なのだから 絶対にあの路線 な は ず ! ! マリーの様に騙されないのだぜ。ヒヒヒヒ。 というかんじで 二次元と三次元を微妙な割合で描写していきたいのですが。 ウフフ。 |
![]() |
![]() |
合否はどうあれ、Webたまなしではたちゆかぬ状態だたので、オーナーにならねば…ねばねば…(*^ー^)ノ♪
しかしものすげ~地味な作業である… Webたまに、メールを送って開始て… なんかコンビニ決済とか気楽にできそうな気がすんですが…(^-^)/ ローテクにオーナーになてみるか… てか、Webたまのテキストはいつ出るのだ…(;´д`) 印刷出しの手間省けて玉塾が潤うはず… |
![]() |
![]() |
あー楽しかった☆
しかし 小野田が啓ちゃんなのにはどうしたら・・・ ぶりっこヤンキー本当に窓から不法侵入したのか・・・ あくまなんだもん、年代的にドンピシャなんだがどうしたらいいんでしょうか(どうもこうもねえわー) がwwwはwwwwこwwwwwwwwwww ノマ厨は何か凄く惜しいよな・・ なんでノマ厨なのにリアルノマ(?)がうんこなんだろ不思議。 CJSも元ネタの人なんかありそうだよね・・・・ んーでも、元ネタPF(格闘ゲーム)って前フリだったのでそんなこともないかなー なんでBLに親しんでいたら、リアルノマにぶち当たりまくるのか・・・ 私は楽しく一次創作BLに萌え萌えしていただけなのに・・・ 一次創作BLは深いぜ・・そんな所が一次創作BLの最高なところだぜ・・ |
![]() |
忍者ブログ |