![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ぼくの考えたすごい帝人が愉し過ぎる…
正臣とか16bit聴くとmasaomi!!とかいう気持ちになるが、なんか神聖過ぎて描けないが、ぼくの考えたすごい帝人なら描けるので、ハアハア… 来良三人組やぱりいいなあ(*^^*) イザヤスダは、なんかもう、講談社の方まで支障の出るディスられぶりだったので、小説版で男性向け同人誌はやぱり頭おかしかったんだろ。 一回で辞めればいいのに、何巻も続くから、阿鼻叫喚でした…押しても人気無いし…オンリー三サークルしか…しかも他のカプのオマケ… 創作に支障出るレベルで 押すカプでもなかろ…(;´д`) 大体、同人描かないと創作に支障が出る人達ばかりのジャンルなのだが、推してもディスられるカプなんて、ヤスダはなにゆえそんなに推していたのか(汗)講談社の方まで支障の出るディスってどんなんよ・・・ 漫画版、女性作家で本当に良かったなあ・・・イザヤスダじゃひたすら痛いよ?なんか想像つくし・・・ 公式、波誠美だし… スローン出たらスロ波だろうしね…秘書×秘書とかなイマゲ。 ろっちーハアハアのおかげで講談の方読もうて人増えたらしいしね。 公式じゃない女の子キャラは…ダメだな… PR |
![]() |
![]() |
同人の青葉は髪が大体あのくらいなので
アニメ版の青葉は、二十五話ラストの子なのかな・・ というかんじで 僕の考えたすごい帝人を描いてます。 4枚くらい?かなあ? 皆様の妄想相変わらず萌えすぎる!!! 9巻直前に妄想されてたものを纏めたけど 一番妄想が面白かったのは、8、7巻直前でしたねヤハリ・・・・ ああ・・アニメ化4巻の時点だったらなあ・・・ 実に悔やまれる作品です・・・ 7~9巻は、新キャラ登場シーン以外は飛ばして読んでもOKな感じが にじみ出ておる・・・・・・・・・・・・ 人気出たの、トム、赤林、四木、ろっちー、青葉だけだもんな・・・ ヒロイン全員足しても、ヤクザ組に勝てない・・・空気すげー 帝正杏描くのも久しぶりだなあ~ はあはあ! イザヤたん陵辱シーンは全年齢なのにどうかと思ったが 表現的には青年雑誌でもよくあるレベルだからまあ、いいか・・・ ピクシブでもOKでしたしね。 |
![]() |
![]() |
細かいリンクが大体終わったから登録してみました。
あとはー放置状態サークルリンクにつなげるだけー シズイザオンリと地元イベント申し込みせな・・・ 地元イベントはもはや何のさーくるだかわからん感じですが 元々そんな実験サークルなので気にしない事にする・・ ラミカサークルを目指していたので、色々なジャンルでラミカしてます・・・ そして、ぼくのかんがえたすごい帝人2の続きだ・・ どこの部分抜きがこうー 帝人板ぜんぶつかいたいですよ?! 今回は、イザヤたん板もな!!!! つまり、ぼくのかんがえたすごい帝人かつ、ぼくのかんがえたすごいシズイザであるな!!!!!! あれはちゃんと清書するので楽しみである!!!!! エアマスター美影ちんとかな! 赤林VS静雄とかな!!!! ヒャッハー帝人もな!!!!!!! うきうき♪ そして、らくがきは・・・もうらくがきおおすぎてどこからまとめたらいいかわからん・・・紙ごみ増えすぎて捨てたいので 例のごとく、捨てながら電子化の流れでいいのかな・・・・ CD正臣はこれ歌うのかと思ってた・・・ または、おちゃめ機能・・・ |
![]() |
![]() |
観たけど・・・
何か物凄くドロドロドラマでした。あれ? 不倫、略奪愛、同性愛、オハイオ州ってそんなに微妙な州なのか 日本だと、金八先生で生徒が全員ミュージカルする感じ。 てか、金八は何故生徒全員歌って踊らないんでしょうか? ジャニーズなのに・・・・・・・ ドロドロ愛憎劇金八先生を見慣れた人にはこれが普通なんでしょうが・・・・ 明るく歌って踊るシーンがあるだけ、金八より明るいかな? オタク向けに、かんわいい男の娘ゲイ、ヒロインがゲイカップルの娘、清純派ドジッコチャイニーズなどが居ます。 たぶん、男性人気一番は、どじっこチャイニーズだな・・・ 主人公が、バツイチ家庭で苦労人とか、おまえら向けのギターオタク障害者とか、一般人的黒人などなど・・・・ 悪人がチアリーダーとアメフト部というのがなんか 海外のカースト制も変わらんもんだなあ・・・ リアDQNは何故趣味がイジメのダメ人間ばかりなのか~ アメフトはともかく、チアの方は委員長タイプなので非の打ち所のないヒロインですが~ 主人公取り合う彼女なので、何かそんな感じらしい。 日本だと、ライバルキャラって大体クソなんだけど海外珍しいなあ・・ まあ、全員アイドルだしね(ミも蓋もないが) 全員アイドルだと、いちご100%状態で、ライバル西野が良い子で東条は別のイケメンとくっついたりくっつかなったり、という感じですかね? ていうか、なんか途中からおまえらな奴が主人公になるらしい。 まあ、主人公負け犬キャラじゃないから、 そりゃそーだね。 |
![]() |
![]() |
でもクソ熱そう・・・
懐かしいなあ。。。分厚いカタログ片手に東→西横断してました・・・ オタクなのでオタク行事では体力凄かった・・しかし熱くて死にそうでした・・・ でも有明は海なので、外に出れば海風強いのでそう耐えられない程でもないのです。いやホント。 昔はカタログ再利用とか、女性専用男性向け販売とか色々ありました・・ 並んでると痴漢とかでな・・ 今はロリ紳士とか変態紳士がネットで有名になりすぎたせい?で、ナンパや口説くのとかが多くて田代犯罪な痴漢以外は出てないね。 ナンパは断ればいいだけだが、痴漢はなあ・・・・ テレビも、女性向と企業の方が多めに出てる辺り、テレビ局で出展してるからかなあ・・・ コミケって、男性向けが売上有名だけど、実際三日間三分のニ全部女性向で、男性向って三分の一しかないんよ。 その三分の一ですら、その中の二分の一が女性向だという(汗) コミケ行き始めてそれが一番ビックリしたかなあ・・・ カタログのオマケ(本編)のカタログコミックって今も投稿者女性ばっかなんだろなあ・・・・・・・・ 今は東方で、三分の一の割合が、三分の1.5くらい?になりましたかねえ? |
![]() |
忍者ブログ |