![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
どこ観ても発売日8月発売予定になってる。もう8月だお
アマゾンだと9月発売 え?無駄に発売延びたの? ドリフターズの主人公のりぼるてっくのデキがやばい。 あれは男にも女にも売れてしまう てか、相変わらずヒラコーてんてーファンが♀ばかり 主要ファンは♂なんだけど、同人臭い方向だと♀増えるそんなイマゲ ヒラコーオンリー女の子ばっかで驚いたわあ当時。 マジキチであることをファンに強いられるヒラコーてんてー ウォルターアニメとかオチどうなったんだろね 漫画よりアニメが先に出るっていってぇ・・・・ PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
デリオってやぱしモビさんなのかな…(^^;
お前ら紳士だからなあ…変態紳士… 同人誌のデリオのイザヤ厨ぶりが最高過ぎるので、シズイザ厨なのにデリイザには萌えてしまう… 日々也いらない子過ぎる…ヤスダがバカなデザインしたせいだ… これから段々コミケのサークル数減ってくだろけど、結構今回落ちてるサークル多いから縦一列デュラに固定されていく感じかなあ… 冬二列デュラだったんだけど、夏は一列デュラでさんぶんの1帝人がはみ出てるくらい?まあオンリーまだあるしね~ ノマカプ結局1サークルづつしか残らなかったみたいだね…(;´д`) 元々数少ないからなあ… 新セルがそこそこ人気なだけだし…(;´д`) |
![]() |
![]() |
なのはさんが早速XJAPAN商法してましたね。
犬日々もおじいちゃん監督なら売れちゃうだろ・・マ王の腐女子をちぎっては投げしてたからキモオタなんてちょろそうである。 カプ厨の炎上具合をすぐラブラブ展開で沈下してた・・ヴォルフが・・・ この世でもっとも扱いが難しいのは乙女向け作品である。すぐ炎上するしすぐ離れるし・・ その分売り上げ当たるとパネェですけど・・・・・ だから初監督というと大体キモオタブヒーアニメだったりする・・扱いやすいから多分・・ 乙女向けは♀監督かおじいちゃん監督か中堅以降でないとすぐ爆死するイメージである。 デュラさん ちなぴくだと、派生が前より増加して、1列減少したけど小説ジャンルではまだまだ根強い感じですね。冬は禁書より多かったけど、今は同じくらいのサークル数に沈静化したみたい。 禁書は安定の黒子ちゃん無双でしたね・・ビリビリ完全に黒子ちゃんのオマケ・・たぶんビリビリ人気って男性向エロのものなんだろう(汗)全年齢は黒子ちゃん大勝利だな。 デュラこれから派生と来神学園ばかりになりそうである・・・ 小説版設定の同人誌って見たことない・・帝人系のならあるんだけどシズイザその他だとまるでないわ~ 小説版だと、臨也が派生のデリックみたいなモブとくっついて静雄卒業して静雄はばろーなとくっついてフェイドアウトさようならしていく展開しか思いつかないから誰得でしかないもんなあ・・・ 静雄7巻以降クズすぎるお・・イザヤたんへの愛憎があるから破壊狂でも萌えられてるのに・・・単なる破壊狂じゃ変なお兄さんで終了してしまう・・これは乙女萌えないからオワコンした・・ てか、デリイザ増えたよなあ~ デリイザはイザヤたんのデリックのデレデレ攻撃につんつんしながらもデレたり照れたりする様子が心行くまで楽しめるカプなんだよな~ デュララジ後半みたいなもんです。 あとデリックのイザヤ厨具合も愉しい♪日々也デザインのせいであんまり人気ないしな(死) でゅららっぴんぐCDジャケ、サイケ兄弟でいいのに何でモブアイドルなんだろ・・杏里ちゃんなのは別にいいけどミク出てこねえだろむしろカイトさんだろ・・・ ていうか、トムばろ厨発狂しそうでこわいよお~ キモオタの発狂の怖さをしらないのか・・杏里ちゃん厨すらすごいのに・・・・・・ シズイザシズ厨が常に小説版死ねしてるのは普通なので売れなくなるだけなんですがそれ以外のカプの発狂具合がこええええ 電撃死ねお。あと成田死ね。 |
![]() |
![]() |
ジャンプみたいにイケメソ漫画が上手でもなく
マガジンみたいにギャル売りが上手でもなく チャンピオンみたいにオタ向けが上手なわけでもない それがサンデー。 まいっちゃうね~・・・ そして今はワンピース死ねやーと真島みたいに特攻し続ける作家がいるわけでもない・・・・・・ まじでMFしかいないのだ。リベロサンデー。 いまんとこギャルって、るみてんてーしか成功してない・・・ 元々あるのは、おっさんくさいスポーツ漫画を少年向けにする能力くらいです・・・漫画ゴラク少年漫画です・・・ まいっちゃうね~・・・・・・・・・・ |
![]() |
忍者ブログ |