![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
やべえー塩コショウ信者がおもしろすぎるおー!!たぶん年齢層が小中学生?が主なせいかトンチンカンなネットの使用の仕方とか微笑まし過ぎる笑える!!!
ああ、みんな小学生なんだろなあ・・とか(^~^)という感じで読んでしまう。 そうだよなあ、ゲームなんて小学生のものだもんなあ~ ほほえましいお・・・とりあえず、小学生向けのニコニコ動画貼っておく。 とか書きつつしめじプレイつ 相変わらずすごい動画である。あらゆるニコ厨小学生を二分で理解させるすごい動画。 こんなのにひっしになってるお前らときたら・・・笑えてしまう・・・・ブフー=3 とりあえず、アンチの人達も小学生なのかなあ? wiiのDL機能知らずに任天堂プレイヤー叩くのは無理があるぞ。 wiiのDLは一応SEGAの過去ソフトもDLできるらしいですよ。有料だけど凄い安い。 ソニックシリーズの動画があってもいいんだけどなあ~マリオさんがやっぱし強いな~ 私は同人燃えの二次創作厨なので、同人声優の声優商法がどうなるのかの方が気になるお~ 写真集商法もだけど、この辺のルール化はコミケ未開拓だから2chでおもいっきり決めてほしいでーす。 夏コミまでどういう結論が固まってくるのか楽しみである!! |
![]() |
![]() |
なんかいきなるはじまる
ビックボスわかいねー おまけのゲーム実況戦争動画。 今の実況動画でいちばんにんきがこれらしい。モテオーラがすごいお・・・やはり、もてもて実況プレイは、アイドルグループ状態でコントをしながら任天堂系パーティゲームが王道であるらしい。 シメジ的な発想じゃ駄目なんだ!!シメジプレイはしめじに任せとけばいいのだ!! というかんじで、結局塩コショウ問題って、塩商法としてコミケに定着ってことでいいのかな? なにしろ問題があれば即効削除でそれ以外はステマが常識。 実況で売れるのか?といえば、とりあえずメタルギアシリーズはニコニコ市場で間違いなく売れているので・・しかも100単位・・CM効果が認められて二年前に実況チャンネル開設も当たり前やんな・・・・・・・・・ 知らないのはたぶん中小企業ゲーム会社だけなんじゃ・・ wiiはたしか昔のゲームDLするサービスが機体についてる素敵なハードなので 任天堂がニコニコ推奨なのはあたりまえであるな・・・・ ていうか、パーティゲーム作成してモテモテプレイヤーにモテモテプレイされることを目指したゲームを作成しまくればいいのになあ~ |
![]() |
![]() |
やっと罪滅ぼし編まで読み始めることができました!!
内容はええとー・・・レナちゃん人気すごかったんだね・・今までのどれより萌え豚向けって感じです。 たぶんヅラ原作者に余裕ができたからでは(汗) ゲーラボで初取材の時たしかーひぐらしは、なんかの劇団の脚本に応募しようとして没になったとかなんとかだった気が・・・・・・・ そこでギャルゲサークルに引っかかり、ヅラてんてー、禿げへの道に~とかだった気が・・ 時空列わからんから単なる想像だが、キャバ嬢にひっかかり破産寸前とかが切っ掛けぽいね・・・・ ひぐらし漫画化の時点では、なにしろ漫画版全部BL作家なので、ヅラてんてーもモテモテになったものである(汗) てか、ゲームってそもそもオリジナルの場合絶対一人じゃ完成出来ないからなあ・・・ 特にひぐらしクラスに長い場合不可能である。 短編ならけっこうあるんだけどね。 さてどんな落ちになるかたのしみである・・ 相変わらずトリックとか推理とかは存在しねーのであるが(汗) これさあ、推理ものじゃないよねえ・・・ホラーではあるけど・・・ |
![]() |
![]() |
もうすぐだな~たのしみたのしみ♪
アニメ版と小説版のカプが違うのは結構昔からある。 ハルヒさんなんかは、アニメ版がキョン長、ハル古、モブみく、なのは有名なんじゃないかと~ アニメ版はどれでも声優ネタが入るから仕方ないかなあ(^-^)b デュラもアニメ版は、帝杏、シズイザ、ゆま狩でしたね~ 小説版は1~4巻、5~巻でヒロインとカプが違うからオワコン死亡しました。8巻から完全なるサンドバッグになってます。 静雄厨はシズイザシズが読みたいだけで、ばろーな厨もトムバロの方が割合が多いので、小説版が静ばろになった時点で静雄厨死亡しており、凄い人気も地に墜ちました。 ていうかね…テスデズの時も思ったけどさ…(;´д`) 男性向のカプを裏切ると腐女子なんてメじゃねーである…(;´д`) トムバロ超カワイイからわからんでもないが、男性からすると小説版静雄はNTR(寝取りキャラ?というらしい) キャラであるらしい…(;´д`) 変なカプ押すから… 電撃バカだろ…(;´д`) ていうか相変わらず萌え豚ノマ厨こえーお 帝人と杏里ちゃん押しとけば良いだけなんだがなあ~ 追記> 男性向デュラは、杏里ちゃん9割なんだけど一割に、ゆま狩、新セル、モブ波・波誠、トムバロがあるのです。男性向けだと初期は静雄、イザヤたん関係もあったんですが、やさい同人誌の割合が凄過ぎて消失していきました。ていうかイザヤたん女体化とかが主流になっちまったし(汗)まあ、萌え豚にとってはオカマとか受けの子は女の子判断なんだと思われます・・紳士的に・・ トムバロは元々乙女向けだったんですが・・その・・トムさん外見的にエロ漫画向けなんで・・男性向けと乙女向けが半々的な・・げふん!!=3 私完全に乙女向けだと思ってたから男性向けだったのにはビックリしたものですがなんか納得したお・・ノマは基本男性向けだから、乙女向でも男性向けなんだなあと(^^;) うたぷりのHAYATO様×はるちゃんとか、乙女向けなのに男性向けで出てましたしね・・・乙女向でも買うの男性ばっかだった・・(^^)み、みゆきち!! |
![]() |
忍者ブログ |