忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月28日22:23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月17日22:13
むかしの僧侶は行基和尚、空海和尚をはじめ、土木事業を何故かしてたり、医療にたずさわっていたりの何でも屋状態だったのである。
そもそも占いとか祭事って天気予報と地球環境学っていうか気象学っていうか細かく分類する前の段階のものなので世界的に僧侶は色々土木事業してました。
地球と戦うっていうか、地球のご機嫌をうかがうのがあらゆる宗教の元祖なのでなんていうか
歴史みると何故坊主が橋建てたりしてるのー?!とかビックリすることばかりなのである。
ここに建てれば家が結構長持ちしそう!!とかいうのが風水学だしな(汗)


仏教系まとめ。
仏教には色々な経文があって、どれを聖書とするかで宗派がわかれるかんじ。
経典というのは日本の場合は
インド→古代中華→日本
という伝来なのでこの古代インド語→中国語の翻訳段階で全然意味違うとかいうのがけっこうあるらしい。
西遊記の三蔵様はこの翻訳作業をされた人なのですね。
まー三蔵法師翻訳に誤訳とかは一切ないのですが、それ以外はなんていうか微妙らしい。

つまり古代インド語がお経なわけです。発音を無理矢理漢字にするとああなるらしい。
サンスクリット語理解できるとお経の意味もわかるのかなあ?
日本で鑑真和尚が律宗と天台宗を伝来したのが日本の天台宗の始まりです。
正規には最澄和尚が日本開祖ですが伝来としては鑑真和尚らしい。鑑真和尚教科書に載ってるのはそういうわけなのですね!
ここから、色々な日本仏教に魔改造されていくわけです。
歴史はたのしいにゃ~☆ミ

それにしても、有名人がカルトに嵌まり込む手口は謎である。
正道の元々の宗派から声がかかるくらいありそうな有名人ですら何故か新興宗教に持ってかれておるしわけわかめである。
新興は基本宗教のうわずみだけでカルトしてるので、まっとうな宗派と比べると質も利益も落ちまくるだけなのだが・・・何故引っかかるのかフシギである・・・

拍手[0回]

PR
CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月17日20:14
というわけでMGS3実況を今回からダラダラはっていく。
この人オタコンそのものの声でどうしたら・・似すぎだろう・・



MGS3はシリーズで一番最初に位置する話らしい。主人公は若いときのビックボス。
ので、オタコン実況のMGS3→MGS2と観ていくのが話の流れ的に正しいらしい。
MG自体はMGS2の後くらいの話というのが驚きである。

MGS



ちなみにMGシステムをエロゲ(バカゲー)にするとみさてんてーゲームになるらしい。



みさてんてーはエロゲじゃなくてちょいエロバカゲー会社になりつつあるお~

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月17日14:37
なんか駆け出しの声優になったくさい。
貧乏生活のはじまりであるな・・・ぐれいふぉっくすー


これでおわりか・・・・・さみしいお・・・
とりあえず、別のゲームのを地味に張り付けていきます。
メタルギアシリーズの。
メタルギアシリーズ全編網羅してしまおう。動画で。

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月17日14:19




デュラ
へ、へりかたがはんぱね~(^^:)やべぇ~
デュラは完全な初動型だから一カ月くらいでランキングから消えます(10巻参照)
10巻の時点で最大15万部↑↓だったからこ、これは~私の予言そのものの
10万↓↑ってことか?
五万人どこに消えたんや・・(汗)うたぷりだけど・・・
男性向と一般向は年間通しでダラダラ売れるけど女性向けは初動なんだよなあフシギ。
AWはサンライズだからよくわからんよな~ホライゾンもアニメ終了してからガンガン積んでっておもしろかった=3
ホライゾンは、コミケで同人誌出てた効果もあるのかもね~
デュラ同人界は同人誌で同人誌描く段階だしなあ(汗)
乙女向ジャンルって大体そうなるね・・・
やっぱりアニメBDBOX先に出しとくべきだったと思うよ。発売日・・・
CDBOX?効果もあるのに何故小説版が先なんや・・わけがわからないんだぜ・・・

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月16日23:03
あと三回でこの動画もおわりか。。。さびしくなるお・・・・
私最初、ボスの娘がパスかとおもってたわー隠し子かなんかかと・・・似てるし・・
でもラブレスと百合?百合なの??ボス?
ビックボスとカズーおもしろいわーピースウォーカーがシリーズ今の所一番好きかも~





というかんじでオマケゲーム部分プレイ動画が少し続くみたいです~
ものまね巧くなったなあー

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]