忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月29日15:40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月12日22:30
ひさびさののみかいですよ
津軽アップル梅酒うまかった・・のみほうだいはいいなあー
次回は私が幹事で8月ごろにせってぃんぐ決定ですよ
まるでアメリカントレンディドラマのようだ。でもみんな喪女。
リアの人とか毎週オールだからそりゃ胃がやられそうだお。
のみはいいなーうへー

拍手[0回]

PR
CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月12日12:38
ガガ様PVはどうも映画をモチーフにしてるらしく
めりーないとは音楽といい画面といい、フラッシュダンスそのまんまである。



個人的にはホワッツフィーリングよりもこっちのマニアックのほうがガガ様ぽいね。

PVはこんなかんじで、曲がホワッツフィーリングってかんじ?

ガガ様自体はローラみたいなのなんだがガガ様作品ではすごい年取ってるみたいである。
フシギフシギ~♪

よく比較されるマドンナ様のやつ

各国モデルの中世服がいいね。スカートとかマント的な上着をヒラヒラする事で萌えを表現してたのが当時の夜会服なんだよね。上下する動きがワルツの主体だし~
マドンナ様最盛期当たり前だがすごい美人である。
バブリーなかんじ。
ちなみに今のマドンナ様

まだまだげんえきであられる~

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月12日11:14
ぶりぶりざえもんがいろいろ実況してるが声がぶりぶりざえもんそのものなので、たった一周年ですごいHITを稼いでる・・・


ぶりぶりざえもん系なら大抵のモテモテプレイヤーに勝ってしまうので
ああ、これが声優とかの才能とかいう奴か。声質の事か・・・・





サムネの絵は本人描いてたのか?!
最近の声優は絵がうまいな!!
モテモテプレイヤーって大体ファンの献上品絵をENDカードにするので珍しいね。

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月11日23:32
時系列とシリーズ番号が一致しないDQみたいなひどい仕様である。
あと、スネイクさんはコードネームみたいなものらしく
ビックボス(ぴすをのスネイク)とMGS1スネイクさんは別人であるらしい。
MGS3だと、MGS1のラスボスのソリッドさんがスネイク。
え?大塚さんばかりになっちゃうじゃないの?どうなのこれ?
ガンダムでシャアが主人公になるのと同じ路線?
今のスネイクさんはまじでゴルゴ路線なのでこれからビックボスでいくのかなあ・・
ちなみに元祖はこれらしい。


うわあ、おもいっきりベトナム戦争ゲームが流行した時代の遺産じゃないですかー?!
コナミ、ネタ使いまわしすぎじゃね?!
すごいクソゲーだぜえー!!
時系列で並べると・・・



で、今回のぴすめらしい。
ギャップが凄過ぎるだろう。

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月11日20:06
ほんとうにぶりぶりざえもんが実況してるみたいである。これはすごい!!!




ひょっとしなくても素敵なカップルを手助けするイケメン軍団が今のスネイクさん達なんでしょうかね・・・MGS1からだいぶ声の人たち変わってるからその点から考えてもMGS1はプロトタイプなんだろなあ~
たしかにこの方がカコイイ上に燃えと萌えが増量するかんじです。
設定厨だから設定にこだわるよ!
キャラ崩壊とか死ねよ!!レベルで大嫌いだよ!!!
あとMGS1から技術の進歩がすご過ぎる。やぱしパックマン視点はクソゲーだったんだぜ・・・・

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]