忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月29日23:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
TB[ ] 2012年05月11日14:35
どうもmgsとその後のシリーズは繋がっていないらしく、漫画における短期集中連載のようなものらしい。
ゲーム性がウンコだったり、ぶりぶりざえもんが死んだりで、色々プロトタイプなんだと思われ。
最新作だと部下も沢山で初老だし、ゴルゴさんのような存在が今のスネイクさんらしいです。
女性ファン多すぎて単体萌えキャラ方向なんだと思われます。
男性ファンもその方がカコイイ!!という声が多いからなあ~
素敵カコイイ単体萌えキャラ…(`・ω´・)いつかは創作したいものです…
ハマーン様みたいなの…

しばらくぶりぶりざえもん実況放送を観てきます。
モテモテプレイヤーよりランキング上のぶりぶりざえもん動画なので、モテモテプレイヤーより何故上か不思議でしたが、ぶりぶりざえもんそのものな声だからでした。
ド、ドワンゴクリエイティブスクール!!


デュラ小説版
いつものトンデモ感想文が上がって来ない…(;´д`)
これはさすがに小説版の嘘予告釣り上げ商法、みんな飽きたか…(;´д`)
帝人とシズイザで釣ってまるで関係無い話ってパターンばっかだもんな…(;´д`)グロいヤンデレカプ見せられてみんな逃げたし…

果たして十万部いくかどうかすら怪しくなてきたお…(;´д`)講談社が困惑してるし、全く乙女向けへの理解の無さは害悪であるな~
今回もヤスダはディス逃れを上手いこと出来たのでしょうか(;´д`)
小説がおかしくても、挿絵が乙女向なら編集部と作者が悪いふじこ的な逃れ方が出来るのは10巻で証明済~
電撃文庫乙女向け糞だよね。

拍手[0回]

PR
CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月11日08:49
モテモテスネークさんもラストです・・さびしいのう・・・






MGSシリーズ最新作はこれらしい。

声がぶりぶりざえもんそのまんまー?!
すごい実況である!!

オンラインはあったけど今年で終了らしい。



CODシリーズみてると残念だがXBOXで出せばいいような気がするね・・・

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月11日00:46
おととしがラストでそれ以降は開催されて無いらしい。


なんかものすごく人が多くてなにがなにやら・・・
これはドワンゴもクリエイティブスクールになってしまうってすんぽーですよ
生放送してるオタクって多いんだなあー!!!
ネットゲーマー全員同人作家のMMOも凄かったが
プレイヤー全員ニコニコUP主のネットゲームも凄すぎですよすごい時代や・・・
CODシリーズにボイスチャットじゃなくて通常チャット機能ついたらえらいことになりそうである・・・

でも出来たら出来たで混戦しそうだわ・・・あちこちで会話するわけだからカオス。

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年05月10日21:47








モテモテプレイヤーの実力がコメントに如実に~(汗)
あ、MGS実況は次回で最終回の奴になります。
ちょいざんねんね。
MGSがすごく面白いシナリオでビックリです!!!!!!!!!


盾プレイ関連




もしかしなくても爆弾処理班(個人名じゃなくてチーム名?)ってサバゲー実況では一番モテモテプレイな方なのか(汗)
しめじふるぼっこ以降女性ファンばかりになっとる盾氏プレイ(汗)
そしてcodがスクエ二なのにもびっくりである。



MW有名勢とは大体組んでいる(汗)ややモテ盾氏。

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
TB[ ] 2012年05月10日14:23
俺芋は同人誌が凄くて即大人気って感じだたけど、AWはじょじょにジワジワ人気出るあたり、ホライゾンと似てる…
サンライズ的なシナリオ型だと、やぱし似てくるのかなあ?


妖怪研究
なんか現在だと民俗学と精神病理学に位置するらしいよ。
こんな妖怪が見える~って発言から病理が推測できるから?
宗教学って昔から哲学と精神学の原理って有名なのにやたらカルト呼ばわりされるのがこまりもの。
修行とかも、まともな薬も存在しない時代からの根本的かつ原始的治療方法なのである。
だから修行しているうちは正常だが、俗世行きすると病に侵されやすい人とか典型的。
食事が独特だったり、時間割で決まっているのは当たり前なのである。
ただ、大体の人間に通用する方法のため、物凄く悪用するガチカルトが本当に多い。
13宗家みたいにまだ陛下の威光がチラチラしてるのはまだマシな方ですが、全然関係無い奴だとアカかよって感じ。
なんでも学問には悪用が付き物であるな~

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]