![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ビジネス学とかもYOUTUBE来たら凄そうだな…
人格ラジオ あのバンド確かビジュ終わりがけくらいでデビューしてブレイク逃したみたいなバンドだったっけ・・ 戸川純ぽい流れ?なのでオタミュージック(日本のアングラ音楽っつーかその辺のジャンルは何故かオタアニメと親和性が高い。ギャルゲとかギャルアニメとか) 私声優さん童貞厨書いても何てことないので、元々なんかあったバンドなのかなあ?てか、童貞厨って処女厨と違ってひたすらエロスを感じる嗜好だから別にいいんかなあ・・? 批判がエロ方向だったら炎上商法になったのかなあ? てか、何でこの人たちビジュなのに女性の表現がエロス方向じゃないんだろう(汗) もっとエロスを愛すべき。 しかし、デュラ二期むりだよの理由がなんか解った気が・・ 確かにあの内容では、バカ先生死んでしまう(大汗) ぶりっこヤンキー年増がエライ事なる上、静雄がふられるし、田中は不倫されるし、もうどうしたら(汗) バカ先生普通にアニメ版設定に合わせとけばこんなわけわからん事には・・いや何で原作者なのにハブされてるのかわけわからないですけど・・・・ちょうハブ・・ ヴぁんぷアニメまだかなー ヴぁんぷのバッカーノにおけるデュラみたいな新作書いたほうが早いかもなあ・・・・・ ばうわう?あれのどの辺がヴぁんぷなの?妖怪ないでしょ?? バッカーノをキャラまろやかクリーミーにしたのがデュラです。 アニメ版の頭おかしいラッドさん夫婦をまろやかクリーミー化したのがシズイザ アイマス 千早さんが感動の最終回を~ ゴマキラストライブと相まって、なんてタイムリー・・ 結局、モームスで一番成功したのって誰なんですかね? 最初のほうに脱退した人達が大勝利?なのかな? ジュピターが今回もでてたよー ジュピターはなんか、他のメンバーも表情細かく描かれてて良いね~ CDサブキャラなのに売れたよね~ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |