![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
UWAAAAA
これはつまり、作品世界設定だけ貸してもらってオリキャラで創作した一次創作作品をそうさくしてもいいってことですねええええええ SUGEEEEEEEEEEEEEEE そして、その作品でちょいキャラで上司役とか友人役とかで、うぶかた作品キャラを登場させても全然OKという・・・・・・・・・・・・ ハアハアハア!!! でもさいきんのは時代小説だから、うぶかたキャラっていうか、実在の人物じゃねーか!!!!! にゃる子さんとかの、うぶかたSFキャラが美少女化してもOKなんですね・・・・・ これは二次創作っていうより、商業作品とか一次創作の方で始まりそうな感じですね。 うぶかた世界観で日常系美少女モノが始まるのか・・ フェストムが美少女化したり、ファフナーキャラがガチホモになったりするのか・・・・ いや、ファフな~キャラがホモなのは最初からだけど・・・・・・ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |