![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
今日はいっぱい更新しましま。。
北村なにしてんねん・・・・・・ もう私にはニートクズ穹推しの印象しか残らないのだわ・・・ 少女椿アニメ版見たけど、元々原作は紙芝居だったんですね・・ 音楽がJAシーザーだったり、ダダイズム系の他の漫画の元ネタのシーンが多かったり そういうガロ的な影響を与えた漫画、アニメという位置づけが正しいかと思いました。 あとアニメは90年代同人アニメなのです。自主制作アニメなんです。東方です。 ヒーローキャラの魔法使いが喪黒さんだったり、滑り台キャラの傷痍兵の方がケクイイとかの感想多かったり、わりと丸尾てんてーが男性だからかなあ?とかいうキャラ配置は気になりました。 話のラストはなんか死んでるENDなんですが 結局魔法使いがどこに行くつもりだったのか、主人公はあの後女優になるしかないぽいのにどうするのかとか、わりと疑問が残るラストでしたね。結局話中の魔法使いの幻術って何なのかもよくわからんらんっていう。麻薬ハーブハーブかな? PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |