![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
筋肉デブ対決なのが現代の相撲なんですが
中世相撲(高度成長期前後くらいまで?)は今で言うイケメソレスラー体型のイケメソが乙女をブヒブヒさせる競技でした。 解かり易くいうと、長曽根虎徹みたいな体型の選手が全裸で相撲とります。 これはみんなブヒる。 実際諏訪神社のタジカラオ銅像の相撲取りはスマートなイケメソでした。 ので なぜ相撲が人気無いのかって 今と昔じゃアピール方法からして違いますからねえ・・・・・・・・・ ![]() PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |