忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月05日07:53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[塾メモ]
コメント[ 0 ] 2015年09月12日20:22
だからどんなに稼いでも、絶対に自分の取り分限界までしか手元に残らないです。
調子に乗って散在すると破産します。確実に破産するようになっています。
多分なんか政治家の考える理想のケネ持ちモデルというライフスタイルがあり、なんかそれに入らないと絶対にケネ持ちを維持出来ない様になっています。
普通に暮らしているぶんには全然関係ないのですが、ケネ持ちになれるとなると、国は確実にケネ持ちモデルにしようと凄い税金システムを持ち出して来るようになっています。
才能だけでブイブイやりたいケネ持ちは外国いってね☆とでも言っているかのようです。
残念ながらこのシステムここ100年よりもっと前に編み出された税収なので
なんていうか国の考え理解できないなら外国行くしかないんです。emoji
だからケネ持ちになったおー!!とか思っても実際は自分の取り分は1割と思ったほうがいいです。企業や会社で設備投資しないならもっと少ないです。
貯めても減るだけというこのシステム
頭いいよな~

拍手[0回]

PR
<< そういえば鉄壱って玉鋼の擬人化なんやろうか? 今の相撲と中世相撲はちがうお>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]