忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月05日08:44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2016年06月02日23:35
名古屋県がマジで昔は名古屋県だったり
滋賀県がヤバイ名前の県だったり
明治時代も色々併合してたんだなあ・・
あと東京が都になったのかなり最近やね方言がわかると関東圏の地名の意味がわかるかなあ
関西関東の対比の言語だと思っていたがまさか意味があったとは・・・当て字だったのか・・
関東平野は空平野、関東圏は空圏、とにかくなんか平野で空広いことはわかるなあ・・・

拍手[0回]

PR
<< これかなりプロパガンダにやられてねえ? 聞いてると確かになまりの酷い日本語である>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]