忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月04日01:28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2017年07月12日18:49
(^レイ^)搬入設置が時間かかるから他のバンドと入れ替え制になるんだよ。1つの演目が終わると幕が下りる原始的なシステムの奴。
(^真琴^)搬入とか道具設置を手伝うスタッフみたいなものは居るのですか?
(^レイ^)専門学校だから一応いるぜ。音楽科に居ても結局スタッフに行っちゃう奴の方が多いからなあ…
(^進^;)なかなか世知辛い話だな
(^レイ^)まーな
(^京^)中央にシンセサイザを設置して…音源のコードとかはどうしましょうか?
(^真琴^)PAシステムは学校のものなのでわりと何にでも接続は出来るようですよ。古いモデルでしたら一応変換コードみたいなものが必要かもしれませんね
(^レイ^)対応機種の説明書、コピーしようか?
(^京^)おねがいします。
(^進^)オーディオシステムは本当に専門に扱う奴が居ないとわからねぇからなあ。音楽やる奴がわりとメカオタク多いのはこれのせいだぜ
(^真琴^)音響は重要ですからね!まあ、今回は学園祭ですから音響の細かい事よりも、我々のやりたい事をやって、どんちゃん騒がせる事を優先させましょう
(^レイ^)そーそー、ライブハウス借りるってなると、やっぱり金貰うから赤字でも黒字でも楽しませなきゃいけねーからな~、独りよがりになれねーぜ!その点学園祭は本当に俺たちのやりたいようにやれるからたのしーぜ!!
(^真琴^)我々の方向性も何でも出来るから試したり示す事も出来ますからね。色々試してみましょう。
(^進^)じゃあ俺、シンバルが多い方のドラム持ってくるわ
(^真琴^)ああ、ドラムには追加して足すタイプの楽器もありましたね。カスタムするタイプ
(^進^)まあ路上用の奴もある意味カスタムだけどな
(^レイ^)かまわねーぜ!来週は楽器入れてやるんだ!試してみようぜ!!
(^京^)シンセサイザーを舞台で弾くのは初めてです…

拍手[0回]

PR
<< ぼくのかんがえたさいきょうのオシリス 適当な役者まとめ。>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]