![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
~会議室~
(^真琴^)さて、着替えも撮影も終わりましたし、動画を回収しに行きましょうか (^レイ^)そーだな (^京^)動画って、LIVEをどこかカメラ撮影でもしたんですか? (^真琴^)勿論ですよ (^レイ^)うちは音楽専門学校だから、他のバンドも撮影したりする。後学研究のためな。学校で撮影してるぶんもあるけど、それとは別に各バンドでカメラ置く所とかあるんだぜ (^真琴^)まあ、そうでなくてはLIVEの舞台を用意してる意味ありませんからね (^進^)ハイテクだな~ (^レイ^)今はゆーちゅーばしてるバンドも多いからな!動画編集は他の科の奴に頼んだり、逆にバンドが編集素材にスカウトされたりもするぜ (^京^)へえ~ (^真琴^)まあ、編集をどうするかは後々考えるとして、とにかく会場に戻りましょうか。我々も他のバンドを鑑賞したいですし (^レイ^)そーだな。屋台飯は適当に俺が買ってくるぜ (^京^)MC部分や演出部分は気になりますね (^進^)うーん、マイク増やしてもらった方がいいかもな。あと楽器やっぱり増やす。タンバリンとウインドチャイム。 (^真琴^)そうですね。トランペットやドラム等の電子化していない楽器の集音は未だにマイクからの音取り任せですからねえ。 (^京^)えっそうなんですか?! (^レイ^)わりと知られてねーけどそうだぜ。アナログ楽器はマイク近づけねーと音拾われねーのよ。PAシステムとかにな。 (^真琴^)まあ高額なものですと大体全ての楽器が電子化してベースやギターみたいに無線集音したりしてるんですけれど…それはそれで趣や音質がちょっと… (^レイ^)そうそう (^京^)僕は歌ってる時は何も覚えていないし…恥ずかしいですけど映像で確認しないと自分がどう動いてるか解らないかな… (^進^)意外だなあ (^真琴^)基本、俺の指示に従っているだけですからね (^レイ^)京ちゃんはお人形だからな! PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |