![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
ゴリラDJで知ったバンド。ハイスタンダードの開催したエアジャム。
ハイスタンダードはバンドが仲悪いため解散したが、片方が商売が傾き、片方が成功したので、 商売失敗した方が折れて再結成したが、成功した方はスキャンダルでディスられているので 痛み分けで再結成したっぽいイケてないバンドです。 商売が傾いた方は、エアジャム商法が上手く良きまくったので借金とか全部完済してそうですね。 アベマも借金が200億くらいあるんですけれど、ひょっとして最近やってるフェス商法が軌道のって返せそうなのかなあ? グルグル 普通に30分アニメでした。 絵がIGなので凄くグルグル動いて絵も崩れません。 こんなに綺麗なグルグル、最初の奴以来なんじゃあ? 話も特に短くされずそのまんまサクサク進みます。 1話で1巻くらい話進みました。 初期のグルグルは、ザムディン村の冒険辺りがピークです。 あとは新興宗教教団以外は特にももろくありません。 はあ、なつかしい・・ククリちゃんは当時の小中学生男子のマドンナヒロインでした。 今でもきゃままさは通じるね。 グルグルの魔方陣を描いた人も多いんじゃないでしょうか?メッチャ描いたメッチャ描いた。 当時本当にドハマリしてたなあ・・・ なんかエスニックで他のファンタジー漫画アニメと違ってるデザインとかギャグとか 今観ると、延々トルコ辺りを旅してる話のように観えますね。 当時はジャングルみたいだから東南アジアかと思ってたなあ環太平洋地域というか 今だとマレーシアとか近いかな? ニケの服装とか今観てもかなり画期的ですよね。 靴とかブーツじゃなくてサンダルなんですよ。 でもリアル旅人は本当にサンダル塗れなので、これ旅人設定ではこれが正しいんだよね・・・ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |