忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月18日17:03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2013年11月21日16:07
大体のあらすじ迄は出来ました。
ポッター部分は服飾だけですなあ、ポッター改造というより、ポッタリアンなので。
USJコスプレなんて、ハリポタしかいないやろ、レイヤーが群がるデザインなんてハリポタだけや~
あとはなんか、タイツと動物だけだもんなあ…
日本のキャラもわりと追加されてきてるけど、蒲郡のワンピース連発ほどではないなあ…

進撃は中欧モノだから、鋼なんだよね(;´д`)
世界観が…
中欧を初めてファンタジーにしたのが、鋼なので、あの辺を舞台にすると全て鋼派生になる…(;´д`)
鋼との違いは、公式ホモォキャラが居ることくらいかなあ…
鋼は意外にも公式ホモォキャラは居ないのです。全部ニアホモ。
なので私は牛さん作品の派生作品には萌えるけど、アニメの動きとかしか観てなかったなあ…見てるだけアニメ…

タキ様は萌えるけど、牛さんキャラは萌えないなあ…(;´д`)

あれなぜかハリポタ話が牛さんの話に…

追記>
牛さんは、勉強できない脳筋アホホ(本人談)なので、細かい歴史ファンタジーとかは全然詳しくないです。資料はただ単にガンガンとかキモオタファンタジーと主な成分が衛藤ヒロユキです。ていうか衛藤ヒロユキです。
つまり、牛さんが雌牛だから比較的上品なファンタジーぽいのですが、鋼自体は脳筋バトルファンタジーです。
あとは全部衛藤ヒロユキです。
まあ、昔のネット無い時代のラノベファンタジー自体資料とかがTRPGリプレイとか何故か中世なのにSFが資料だったりする国とか国土とか関係ない中二病架空世界なので・・・・・うん・・・・・
イギリスっぽい国土でドイツ語話してフランスの服着てる感じ・・・・・・・・・

拍手[0回]

PR
CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2013年11月21日12:21
虐められっ子ミソッカスが天才美少女美少年にハーレムするのが、キャンディキャンディテンプレです。(;´д`)
黒子さんとか完全にそのノリで、ハリポタもガッツリ入ってました。
親世代なんて、シリウス兄弟捏造されすぎているし、リリーハーレム状態で、ジェームズとスネイプがラブコメ…!!
その後シリウスとルーピンのラブコメが主流に(;´д`)
シリウスケクイイからなあ…


ハリポタとトガイヌとダメンコ混ぜたの、がんがるわ~

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2013年11月20日22:49
どこまで萌えても安心出来るBLジャンル、やっぱりいいなあ~(*^^*)癒される…
やさいゲームって、ラッキードッグが一番人気らしいので、お前らマジでジャンプ展開好きなんだなあ…グループモノっていうか、美青年動物園が…(;´д`)
あと黒小説は、登場人物イケメソだと完全に乙女向けなんだわあ~(;´д`)

なんとなく、あまりこまかいこと考えず、取り敢えず歴代ジャンプ作品をやさいゲーム化すればいいような気がしないでもないが、そういえば既にジョジョとリボーンはやさいゲーム化してたね。(;´д`)
やっぱりジョジョは、5部が本編で、最初の四部作は、クランプてんてーがかきょういんに萌える為だけに存在した話でもういいや~

残るは、セイントセイヤと翼きゅんかあ…
テニスと黒子さんは既にやさいゲーム化しました。ハダカバスケ…!!
黒執事も裸執事とか、男メイドゲームとか…
ハリポタ早くやさいゲーム化しないかしら…
同人界のシリウス×ルーピンが美化されまくりで…
ハリポタ、エロゲは幼女ハーマイオニのせいで出まくりなのに~
しかしラッキードッグといい、ドラマダといい、成田作品のやさいゲームモトネタ率の高さよ…(;´д`)
もう成田はケクイイ設定と萌えるキャラだけ考えてればいい感じである。
ドラマダなんて派生キャラの上に、ダラーズ以外の設定関係ネエエ!!



ラメントは、山のホモォの話だから、山のガチホモの話ってすごいガチゲイぽいから、ラメントはおっさんがヒロインなのかなあ…
もはやラメントは、ヒロインがおっさんであることがネタでしかないゲーム。
しかも猫耳のおっさん…!!
すいえい!もそのうちやさいゲーム化するんだろなあ…(;´д`)
もうなってるの?やぱし真琴がヒロインなの?
すいえい!は真琴強すぎて凛々推しステマが異様に映るレベル(;´д`)
ババサマまじで幼馴染み好きなんだなあ…(;´д`)
キラルも、ケイスケ以降メインヒロイン必ず幼馴染みです…

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2013年11月20日21:26
そんなわけで、アラブBLを調べてきました。
この辺が良いらしい。
http://matome.naver.jp/odai/2137545099053749301

どうでもいいが、アラブって河がないから、海ばかり推してくる。
もうアラブ=海洋推しみたいな感じ。
ドバイはいいなあ~と思うが、石油糞高い世界のお金で成り立ってんだよねえ~滅茶苦茶なビルとか・・
石油枯渇したら一気にサビれそうアラブ・・・・・・・
ドバイとか砂漠国家の海と砂漠な感じがなんかいい。

拍手[0回]

CATEGORY[同人]
コメント[ 0 ] 2013年11月20日12:13
ラノベブーム懐かしいなあ
当時はおっさんやババサマが読んでるとは…(;´д`)
確か、少女ラノベブームがきたあと、やさいラノベブームで、今はギャルラノベな感じ?

男性向けギャルラノベは何故か官能小説じゃなくてエロゲから来た流れ…

私の世代はあかほりラノベ世代かなあ…
ファンタジア、富士見(やさいラノベ)、スニーカー全盛期…(;´д`)
フォーチュンクエストが終わりかけくらいかなあ?

文庫の一角でしかなかったけど、深夜アニメ原作ギャルラノベになってから凄い勢いで増殖したよね…
当時はラブコメそんなに中心じゃなかったなあ…

大体どの辺からラブコメ=ラノベになったんだろ?

あと乙女ラノベは何故こんなにアニメ化しないのか…マジで…

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]