![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
おまえかああああ
お前がライダー殺しまくる原因かああああ!!!! 龍騎ぃいぃぃ!!!!生存はライバルキャラのみという胸糞ENDの元祖らしい。 駄目だろ、ライダー何人も殺しまくるほど治安が悪い地域に微妙な実力のライダーしか残らないんじゃあ、龍騎の世界の一般市民死にまくるだろうが・・・ ![]() 平成ライダー、治安維持とか何も考えてない・・・・・・・・・ ![]() 現代はテロリスト集団とか、キチガイ池沼とか、色々敵がいるから麻薬犯組織とかでいいと思うが敵とか。 平成ライダーは敵がなんなのかわけわからないまま終わるENDが多いね~ 平成ライダーは敵の設定が決まってないから宇宙人と戦うウルトラマンみたいな微妙な内容なのか・・・・・・・・ いや、ショッカーは一つ目だったから宇宙人だつたのかなあ?目的わからんのよね、ショッカーも~ 追記> ライダーシリーズは、よくわからん組織から町とか地域とかを一定の平和をもたらしたらどっかに行くのがシナリオテンプレです。 龍騎の世界観だと、アホホな学生がライダーになってしまうし、犯罪者ですらライダーになります。こんなクソ治安悪い世界観ではライダー全員倒しても平和なんておとづれません。 龍騎はももしろいけど、オチはうんこです。だからガイムとかこれを参考にして作ったからわけわからなくなるのは当たり前なのです。オチを変えないと龍騎は駄目だ。地域の住民の安全はワガママで目的を見失ったライダーのせいで粉微塵です。 ていうか龍騎のライダー達は何がしたかったんや・・・・・・・・ 口が悪いVNI王のLLたんが熱狂したのってこれだっけ?それともこれの前の奴?? ガイムは見ての通りトシマニトロ空間で、延々ダンスしてるギャングがシマ争いする治安悪い世界観なので、やはりWみたいな定住ENDしかないかなあ。 あと主人公佐野岳だからケネと地位と女がセットでENDする古典的な奴がいいかなあ。 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |