![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
単なる日記なのに全文がポエムという凄すぎる日記
一草庵日記。 読んでるとなんかもう酒びたりの人生なのはわかるが、それ以上にポエムが凄くて才能が凄すぎ。 日記三日目でこれである↓ 泰山木、その一枝を活ける、私は泰山木のやうな存在でありたいと希ふ、その葉、その花、何と男性的ではないか。 吹く風はまさしく秋、更始一新のこゝろである。 私は醜悪だ、私は愚鈍でありたい、愚に返り愚を守り愚を貫きたい。 やべええええ山頭火、天才すぎてやべえええええええ 中二病が呼吸してるううううううううぅぅぅぅぅ あと俳句についての分析なんかも追記でしてる。 「閑草談」 俳句性について、―― 単純に徹すること。 自己純化――執着――些末に対する――放下 なりきる 生命律――自然律――自由律 ┌自然のながれ │ リズム 自他融合――主客渾一 身心一如 └生命のゆらぎ 全と個(私の一考察) あらはれ 個を通しての全の表現。 おお、もうこの時点で自由律完成してたのか・・・・ 対となるらしい尾崎放哉の本とかも青空文庫するけれど どんなもんか楽しみである PR |
![]() |
![]() |
自由詩律らしいんだけど
山頭火って豪放磊落系なのにわりと繊細で驚くこれとか↓ 強者は破壊する、弱者は弥縫する。強者は創造する、弱者は模倣する。 インテリ豪放磊落系って昔から王道だけど頭良すぎてハアハアする・・・ 赤い壺とか全文がポエム状態でヤバい。溢れる中二病臭がヤバい。 たぶんこのハアハアする感じが日本全国に500以上碑が建てられてしまうかんじなんだろうなあ 愛されまくり作家である。 あと青空文庫だと俳句より日記のはしがきに俳句読んでる 芭蕉とかも本業スパイだったらしいしなあ・・・・・・・ 芭蕉さん忍者だったのか・・ |
![]() |
![]() |
マイビジョンという受験生の意欲向上を狙った受験雑誌なんだが
毎号出ている「理想のキャンパスライフをおくるリア充大学生」コーナーの高学歴モデルがハイレベルすぎてやばい。 見てるとチビりそうになるくらいの完璧超人ぶりがやばい。 マジでこんな人種いるのか・・・・・・・・ お前ら向け的♂ お前ら向け♀ まぶしすぎるなんだよこれ私の日常とかまじゴミである・・・・・・・ |
![]() |
![]() |
さてさてこの時期がまたやってきてしまいましたようへええ
玉塾としんけんゼミを両方やるのです。 つーかぬっちゃけテキストがないと玉塾って使えない仕組みなので 二つ使うとよいかんじかもしれません。 あと、しんけんゼミの映像動画は重過ぎるので何とかしてください・・ ニコニコよりすぐフリーズするんですがなんでなの・・・・・ 動作快適なほうのパソコン使用してもですよ・・・・・ 玉塾最新学習方法は文法学習方法が謎だったのだが、最近上げられましたね・・ 単語帳最初の30Pくらいまでしか結局覚え切れてない・・・なぜ・・一週間でとまってるから・・・・・・・・・ DL規正法ってこれ系のガンガンDLしてくれ動画とかどうするんだろうね・・・ ボカロも微妙だなあ・・・・・ でも昔より違法コピーの敷居が下がりまくりなのは確かだよね~ |
![]() |
![]() |
1年更新で。
長い長い戦い(賞味3カ月だが・・) が終わりました・・・結局本腰入れたの10月も終りにかかったとき・・ 結果は不合格でしたが、そもそも玉塾入塾時点で10月終わりなわけです。なんていうか、間に合うわけがない\(^o^)/ ちなみに、合格したのが私達社会人の番号を排除した95番台からの発表だったので 現役生強し・・・・・・・!!!!!!!! という結果でした。 浪人生って初めてだわ~ 職場の人事が人手不足&退職続出なので続投は余裕なのですがBBA喜びそうだないやだなあ・・・・ 進研ゼミも申し込みましたよ。 あとは後期予備校なんだけど8月辺りから・・ 糞高いから模試だけにしようかなあ(汗) ていうか、社会人に英単語記憶術は無理な気がしてきた・・・ 結局暗記できたのまだ10Pくらい・・・・・・・ 今年こそは真面目に受験頑張るお!!!!! |
![]() |
忍者ブログ |