忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月23日04:14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2017年01月01日18:45
うたプリ結局続いたよ!!!!!!
カルナイの方が強いのに負けてしまう流れは、あんスタにおけるナイツみたいなもん?
アニメも愛音たん出てこないのに最終回出来るのかなあ?と思ったけど
やっぱり愛音たん出てくるか否かが最終回か否かなのかよ!!!!!!!!!1
でも後輩とかチラっと出てきたからどうなるかなあ?
ヘブンズはヴァンさんが滑り台で萌えキャラなんです?
次回作はカルナイ増量版だろうなあ
うたプリの最終回はなんかツキウタっぽいっていうか
らぶフェスみたいっていうからぶフェスがツキウタのフルムーンフェスパクってるんですけど(ばらすなよ)
まさかアイドルアニメブームの元凶のうたプリさんまで逆輸入されるとは・・・
福山雅治型LIVE舞台ってケクイイよね~emoji
福山雅治の奴だと、頭上に謎のクルクル回る株式市場みたいな変な輪が付いてたりします。
それが360°映像でまたけくいいんだなあ♪
アキバの秋元フェスとかも元々はハロプロやね=3
つんくは元々ビジュバンドマンなんれすよ。だから発想もバンド系なんですよ。
う~ん
アイドルっていいなあ~emoji

拍手[0回]

PR
CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2016年12月28日19:57
ていうか基本ニトロ作品ってアンチディスアンチみたいなところあるからなあ
あんなにアンチが折れ折れ言うなら確実に折らないし・・・

(^アンチ^)刀剣はボキボキ折れてファンが発狂するんだお~ざまあだお~
(^ニトロ^)折れません~もまえら喜ぶから絶対折らないってきめたんですぅうううう!!

なんかこんなかんじ?
うんこてんてー的な鬱展開しようにも、どうも歴史あんま詳しくないから歴オタにすげーバカにされて終るから無いかなあ
極のクソミソファック歴オタ発狂事件とか。本当に現実と違うんやで~
奴隷な皆さんに怒られて終わる事になってしまう~
そもそも歴史に残る事件って大体妄想創作より悲惨やん?
作品的に萌えとか活劇モノ!!とかに力入れた方がいいんだよね~

拍手[0回]

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2016年12月27日20:16
のぶぶの忍びは、赤影の元ネタを更に史実に忠実に再現したもののようです。
赤影の元ネタが彼らだとすると、最終的に武将になるんですがどうかなあ~
赤影も秀吉の部下なんですよ~
金目教が一向宗だったのね~



時代的にやたら破壊された建築物がリアルやな・・・・・・・
あとなんかトンデモ時代劇みたいですげーシュール。。。
今だったら完全にギャグや・・・
あ、兼元はこれですね。
東京博物館所蔵らしいです。
秀吉の愛刀なんだってさ。



一期しゃんとかは飾っておく大阪城刀剣だったのか~
あ~だから一期しゃんは献上されたのか。大阪城は陛下のものでございます的な感じ?
他の刀剣もお城刀剣かもなあ
刀剣はその地域の支配者を示す勲章刀剣と、本人の愛刀とかがあるからむむかしいよね。

兼元さんは、真柄切で有名な刀工れす。
秀吉的にも姉川戦前後が本当に全盛期だったんだなあ~…

拍手[0回]

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2016年12月26日22:41
予想通り姫路城刀剣だから天下五剣に張れるとかいう現実設定はどっかに逝っている。
毎回だけど本当なんとかならんのかなあこれ?
池田さんは姫路城以外は特に何もないんやで~
一期しゃんも大阪城刀剣くさいよね~emoji
秀吉の刀剣沢山あるからなあ
のぶぶの忍で孫六さんが出てきたから多分関孫六刀剣が秀吉刀剣なんだろうなあ=3なんか大きいかがみんって感じだなあ
予想以上にかがみんやで。

曲はやっぱり陸奥が一番軽快でいいなあ
曲はすごく出来がいいのに、バグってたせいで殆ど人が試聴しか聞けていないという残念な機能に・・・
ゲームは新キャラデザ登場させる機械状態かなあ
ミュとステが本体化してるけど、アイドルは強いよなあ~
役者個々に接触したい人達は役者に成るか課金するか、個人の別の舞台とかで接触をどうぞ~
200以下クラスだと普通に会話とかするらしいからねえemoji
刀ミュとか作品タイトル関係はLIVEどんなに騒いでもOKOKれすよ嫉妬が無意味っていうか~
とにかく一緒に騒ぐ事に集中した方がいいかなあ~大箱は特に~
キャーキャー叫ばないと何のためにみんな煽ってるのかわからないのだぜ。
君らも愛を叫べばいいのだぜ。とにかくプリステOPみたいな凍りつく観客席みたいのはよくないのだぜ。
みんな叫べないフラストレーションから役者を何度もアンコールさせてしまうwwwww
プリステも舞台が本体になるみたいだけど
プリステはアニメで死んだからなあ・・ゲームもソシャゲじゃないし~
はあ、最初に舞台してれば・・・
そういえば刀剣乱舞は
ゲーム→舞台→アニメ
って方向性で大成功だった。最初のクソミソパク事件とかが無ければなあ~・・・・
歌仙なのか陸奥なのかわからんけどバトンタッチ制になるのかなあ?

拍手[0回]

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2016年12月26日20:21
伏見は京都の全景、石切は大阪全景が見渡せる所にあります。
京都は環状線道路(電車?)が都市を横切っていてきれいなんですけど
山に阻まれててそこまで大きい都市ではないんですよね。
大阪は逆に、物凄い遠くまでビルが並んでるのが解りますでしょうか?
これね。





あー大阪って本当に大都市なんだなあ~
と実感したわけであります。
あと、石切神社が山のふもとにあるのもなんだか妙なので
多分本殿みたいなのが山にあるの?かなあ??
隣にあったのが宝物殿かな?

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]