![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
次で最終回なのに、島原の乱までいかない…!!
関ヶ原までで家康終わりなのか…! 秀忠が島原の乱采配取ってたのー?! しらなかったー!何か家康だと思ってたー!! 島原の乱で戦国時代は完全集結するんですよ。 家康だとまだ終わってなかったんかい! そっちにビックリですねー 大阪城戦は、真田丸と毛利さんの快進撃が本当に漫画みたいでした。 まさか最後の突撃して死ぬって玉砕精神すぎる。 そして、代替えされてるからみんな戦慣れしてなくて玉砕覚悟の特攻隊に突破されて家康の首かするとか完全に漫画。 武田上杉戦みたい。 これは真田十勇士になっちゃうわ… 真田丸に居た寄せ集めの浪人に、仮の名前付けたのが真田十勇士なんですね。 浪人は傭兵だから、まあ関ヶ原で度々真田氏と合流してた可能性も高いからなあ ただ、なんで幸村が幸村になったのかよくわかりませんねえ 私最初、兄の方が幸村かと思いましたよ。ユリアンだし。 弟の方が幸村なんですね。でも村ってどこからついたの?誉村が合戦に使われたから? はあ、やっぱり人気の武将はそれなり理由が有るんだなあ… 真田氏は魅力的過ぎですね~ バサラ4は真田丸の話なのかなあ? あと、柳生さんがカッコ良すぎる。 いざという時に出て来て活躍してるわ… これは幕府に取り立てられるわ… うーんうーん本当にこれは名作だわ… iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
忍者ブログ |