![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
開国するしないで責任の押し付け合いして責任を取らされて井伊以外死んだり暗殺されたり、もう日本は報道規制辞めようぜ。幕末からこの有様かよ、どうせ規制してもしなくてもお前ら政治家全員失脚して死んだりするじゃん…Σ(゜д゜lll)
という話でした。堀田さんかまいそう。 あと、今って攘夷って開国派って意味で使われる事が多いけど、本当は引きこもって外人殺す!!という言葉らしい。 …出来るわけないじゃん!? 幕末日本まだ大砲無いじゃん?! 戦国時代より遅れてる所多いし!!海外港とか!!※江戸時代初期はタイ国などに日本港とか有りました。 ハリスが開国しないと開戦するとアヘン片手に脅して来て、長州が最前線に成りました。 ちなみにこの時当時の知識人が挙げている環太平洋皇国構想は、織田信長が400年前に構想しています。ルソン(フィリピン)って必ず言ってるね。 でも結局帝国主義ってケネ掛かるばかりで破綻するから、流石に吉田松陰は後から同盟制度?のような物を上げてます。 大陸広いだけで強いならロシアの通貨はもっと高い筈だし、中華は日本に日本製日常品買いに来たりしない…(´∀`) iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
開幕から吉田松陰がフルスロットルし過ぎててどうしよう
吉田松陰てんてー、メチャクチャだよ、黒船好き過ぎだろ、ペリーに入船拒否なんてされてたのー?!Σ(゜д゜lll) ホッタイされたら監獄で教師始めて、監獄が学校化、く、クレイジー… ドラマとかだと危険思想教師なだけなのに、実際はこんなにキチガイだったのか…そら捕まるわ… ていうかこの人何回捕まってるんだよ しかも密入とか、それはお前の仕事じゃねえー?!みたいなのばかり。 武士になりたかったんだろうなあ まあ武士なんだけど、文官だからなあ iPhoneから送信 |
![]() |
![]() |
どうも、珍しく倒幕派からの幕末モノのようです。これも未完ですが、一部は完結してるので読んでみます。
またユーフォのアニメがゴムのように伸びてしまう感じのを読んでしまう… だって倒幕派視点って珍しいし… 読みたい… iPhoneから送信 |
![]() |
![]() |
短いが名作の、救い救われを読みました。
本当に短いんですが、内容は濃いです。 試験制度がある前は、医師も徒弟制度だったんですね。意外!! 華岡さんと、その弟子本間さんの伝記でした。本当に、伝記漫画読んでる感じ。 日本が世界初麻酔を開発してたのか…!! 知らなかったー!知らなかったー!! まあ紀元前からラリラリハーブ動画で麻酔として使用はされていた事は確からしいのですが 医療用に開発してたのは日本初なんですね。 しかし、本当にターヘルアナトミアの人が医者してたり(当たり前や)するので、その意味でも感心しますね。 あ、医者だったんだ、みたいな感じ。 解剖学でしか知らないからね。 どうもこの時代は、内科も外科も味噌糞であり、華岡さんは完全に外科医で、本間さんは内科医ですね。 外科医の開発した技術を、内科医が公表するという一風変わった事が日本の医学史にはあったのです。 という感じでした。 仁じゃないけど、本当に技術は日進月歩して来ただけなんですねえ…(´∀`) iPhoneから送信 |
![]() |
![]() |
未完作なので、ここで終わりのようです。
作家逃亡作かなあ 泳ぐやる夫だと、一部までしかまとめてありません。 面白いけど、社会人だと数年単位の連載になっちゃうからなあ(^^;) 森兄貴のその後とかってやはりウィキペディア先生で知るしかないのだろうか。 iPhoneから送信 |
![]() |
忍者ブログ |