![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
結局昔のよくわからんのも捏造、もしくはキセリョの灰崎かなあ?どうです??
しかしこうなってくるとけんしょーどれだけ ショタの時だったんやろ…Σ(゜д゜lll)マジでヨルムンガンド? はなざーさんはなんか昔からある舞妓はん年齢だから別に。 子役はやばぇなあ… キセリョがドリられてしまうわけだぜ… iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
写真の通りに、遺跡は本当にステキで私はメロメロでした。
アユタヤ遺跡は予想以上に広大で、巨大だったのです。 仏塔を登ると一帯を見降ろせるのですが、そこから見てもまだまだ広がる遺跡。 若干壊れているのも遺跡って感じで良いですよねー(*´?`*) はあはあメッチャドラクエ、ドラクエ、ビューリフォービューリフォーとかブツブツ呟きながら撮影してました。 アユタヤ遺跡自体は1300年代の遺跡で、日本だと全然現役の寺とかあるレベルで、年数的には大した事無いのですが(^^;) やっぱり王朝がずーっと同じ日本と、三回王朝代わってる泰国では、廃墟率が違うのかなあ? 日本だと、1300年代の建築物そのものは無くても、経典やら宝物は残ってたり、古墳も普通に保存されてますからね(^^;) 大体平安~鎌倉時代くらい? まあ全然保存されてる年代ですわ。 しかし、泰国の雄大な景色にハアハアし、悠久ともいえる古代王朝に思いを馳せるのでした。 iPhoneから送信 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
アユタヤ遺跡は、遺跡だけあって、ダンジョンみたいな跡もありました。
そして窪みとか日陰に居る野犬。 野犬はどの場所でも、芝犬とラブラドールの合いの子みたいな奴ばかりでした。泰国特有の犬種なのかなあ? 野犬はどいつも暑さにやられてて、観光客の食べ残しで生きてるのか、人懐こいですね。 アユタヤ遺跡ツアーには昼食がついてて少しバイキングだったのでちょこちょこ取って食べました。 中華キラキラ女子は、漢字なら会話が成り立つので、iPhoneのメモ機能で会話をしました。Siriとかいう奴は、WiFiなければうんこ機能で喋れもしない奴なんですね。役立たず極まれり(´-ω-`) 電子手帳の方がまだマシ。 食事は観光客向けで全て辛子が抜けており、甘くて凄く美味しかったです。 中華キラキラ女子は、フランス留学後今はフランスで教師してるのだそうです。 今日は春節で家族旅行に来たとの事。 英語が堪能なのはそのせいなんですね。 無宗教派だけど、宗教文化は大好きで、日本人と禅体験しに行ったりもしたそーです。 でもキリシタンか聞いたら若干間が空いたから、ちょっとキリシタン的な何かかも知れません。 フランス在住だしね(´-ω-`) 遺跡は仏塔に登れるので、みんな思い思いに撮影して居ます。 中華キラキラ女子は、お姉さん夫婦に激写されてました。指示されたり、なかなかハードな撮影風景です。 何でも、姉夫婦は写真趣味が馴れ初めて、2人とも凄い一眼レフでした。 その写真趣味も、私のような現場風景そのもの空気とか、風景そのものとか写すのが好きなタイプではなく、写真集のよーな、本人を綺麗に撮るタイプの写真趣味みたいです。 お座敷写真という奴ですかねえ? 背景を理想的な形に整える奴ですね。 私は逆になんか観光客とかが決まってる遺跡にダラダラいる変な日常さとかに惹かれるんですが(視点が漫画っぽいね) 綺麗に撮れるから貴方もどう?と聞かれましたが、なんか撮影風景がえらいハードなので辞めました。 趣味の写真だろうに…(^^;) ひょっとしたら中華キラキラ女子は、姉夫婦があんまり好きでは無いのかも知れません。 そこにちょーど通りがかった私が話しかけるのに良かったのかなあ? とはちょっと思いました。 二十代前半位でかなり若いしね。 弟はどう見ても小学生くらいだしなあ iPhoneから送信 |
![]() |
![]() |
まさか文春自体が文春砲って言ってるとは…∑(゚Д゚)
あ、内容は前回同様プロレスでした。 なんで声優は微妙にズラすのか…(^^;) 一般役者との差は一体… まあ一般役者のスキャンダルも、ドラマ用の捏造とかよく言いますよね…(^^;) 結局、昔のよくわからんアレは何だったのかわからんまま終わりそう。 あれ本当なんだったんですかねえ? 時期的にテニミュ辺りと被るからあり得ないやろと思うし~ めちゃキャーキャーされてる時期よねえですね?(´-ω-`) iPhoneから送信 |
![]() |
忍者ブログ |