忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月23日11:48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2011年05月16日22:57
創作魔法モノの何故だか魔法だと時間使うの最強なんだけど
実際の魔法(つうか宗教学・神学?)は、現実の現世利益目的が大きいのか、なんかね、時間とかまず全然気にしてないので
そもそもタイムパラドクスで人生やり直すとか言う思想がどこにも存在しないので、ジョジョのディオ様的な奴は一切存在しません。
変えると言うより、何かにブーストかける目的で使用するのがモアベター?ですかね?どうなの?
その辺も纏めながら描いてみました。

そんな事より、タイムトラベル小説の元祖のタイムマシンの作者の曾孫が映画監督になってタイムマシン映画化とかの方がなんかタイムトラベルなのだぜーとかおもってたけど、曾孫の人途中降板して、実際は別の監督と共同制作でした。
なんだーというオチでした。

拍手[0回]

PR
<< 学問的な流れ 創作φ(..)>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]