忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月21日14:30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[未選択]
TB[ ] 2012年08月26日14:16
ご挨拶したあとなので、結構衝撃はありましたが坦々とした感じで…
葬式はどうなるのかなあ…(;´д`)
祖父の方がどういう家かはよく知らんのよね~

拍手[0回]

PR
CATEGORY[未選択]
TB[ ] 2012年08月25日13:32
やっとパン解禁なので♪
サンドイッチ作った~
トマト禁止だから具が簡素だけどな~
久々のパンウマウマ…

下のは蕎麦湯美味しかったな~

デトックスだと胃がイースト菌がどうとかでパン食べれないみたいです。
基本夕御飯はオカズのみです。
ごはんは昼か朝のみ…(;´д`)

今のど痛いけど、冷房か効果なのかわからない…(;´д`)



拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年08月25日08:38
これなんですが



あ、アマゾンだと結構安いな!!
シリア国一番の名品がおそらくこれだと思われるのですが頻繁に紛争してても毎回、アレッポ石鹸だけはなくならないのでアレッポで製造されているわけではないのかなあ(汗)
紛争地域とは離れたアレッポなんだろうか・・・・
という、アレッポ石鹸使い始めてたので異常にタイムリーだったアレッポ紛争でした・・・・


デュラ
僕の考えたすごい帝人のオチというか「お前らの考えたすごい5~10巻」という帝人板ネタがあるのでダイジェスト的にまた描きたいなあ・・
たぶんアニメ版の2期があったらこんな内容だったんだろうなあみたいな帝人板ネタがあったので~
セルティの設定とかかなり突っ込んだ設定でなあ・・
元になる人格の人間居るよね的なオチかなあ~
普通に首なしライダーなんじゃねとか色々書き込まれてた内容のまとめみたいなかんじですかねぇ~
電撃は昔から無理やり女性ライダーを押してるけど、男性が萌えないんだよね女性ライダー(^^;)
おっぱいライダーより♂ライダーのほうが人気が出てしまう謎・・・・・・
ていうかライダースーツって元々♂が「これはかっこよすぎる!!」とかいう感じで♂が開発したようなもんなので機能性とか・・・・・・
たぶん男性が着たいライダースーツなんだろう・・・

仮面ライダーも、お前らが男性ライダー好きすぎるから女ライダー推しても全力で男ライダー人気のがありすぎたり・・・まあ、そんなもんだ・・・・・・・
あー新羅♀だったらすごいキモオタ向けだったろなあ~
はがいないの理科ちゃんだしな・・・
しかし男性から観ても新羅腐男子なんだ・・・・・・・


でも3月まで無理なのでとほほ・・・・シズイザオンリーいきたいれす・・
あと、静雄フィギュア結局9月発売なんだね・・・
アニメイト店頭予約は連絡してくれないんだぜ・・マジだぜ・・・だから自分で発売日把握しないと1週間しか取り置きしてもらえないんだぜ・・・・・・
鬼畜仕様なんだぜ・・・・

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年08月24日12:07
モンキーマインドとかおもしろいな
イケメソ外人の瞑想講座



このくらいカジュアルなのがやりやすいんじゃないでしょうか瞑想・・・・・
姿勢は仏教仏教してると胡坐が一番なのですが
楽な姿勢でOKみたいです。
キリシタンだと祈りの時間とかが瞑想になるんだろうなあ
イスラームだとあの凄い祈りの時間がそうかなあ無心で体操することを義務付けられている感じもある・・

タイのお土産のドライマンゴーをもらったが
フィリピンとかと違ってタイのはホシイモみたいである。甘い。芋のように甘い!

拍手[0回]

CATEGORY[未選択]
コメント[ 0 ] 2012年08月24日00:19
してるとやることだらけである。
風、火、水属性で日程を決めるやつなんだけど
火属性の人はどれだけ荒んでいるんだ(^^;)
夕日見て落ち着けとか、月光浴しろとか、怒るなとか書かれている(汗)
水属性の人はやたら不安定らしく、花を活けろとか、水浴びしまくれとか、なんかメンヘラ多そうである・・・
風属性の人は、油食べろ、時間通り眠れ、ドライフルーツ食えとか、やたら時間にルーズそうである。

ちなみに私は風属性でした。
テキトーなのが体質でわかってしまうおそろしいデトックス・・・・・・・・・

一応、このユニットは男女兼用出来るらしい。
食肉、魚関連はゆるゆるなので、かなりゆるーいかんじで仕事しながら何とかできるかなあ・・・・
しかし普段食わないものばかり列挙されるから細かい食料買出しが苦労ってくらいだろうか

はちみつとメープルシロップ買ってしまったよ・・

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]