忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年09月11日02:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年06月01日23:28


北村お前穹て・・・・・・・・
穹はないだろ・・・・・・・・
穹は近親相姦の淫乱娘です。
シスプリに萌え過ぎたエロゲ会社の人が兄妹婚させよう!!とかぶっとんだ計画により作成されたぶっとんだキャラ。
エロゲではこっそり田舎で微妙な理解者と共に兄妹婚した。
なお、アニメでは兄妹一緒に死んだもよう。
どのくらいぶっとんだ淫乱娘かというと
玄関で実の兄とセクロスしてライバルキャラに見せ付ける玄姦などの新隠語をアフィブログ界に流行させるなどのエロゲキャラぶり。
これは死ぬ。
ちなみにアニメスタッフは穹が大嫌いすぎて嫌がらせ的にアニメ全編にわたってサブヒロインの幼馴染キャラをあたかも正ヒロインのようにあつかうほのぼのミニアニメを付けていた。
熱狂的ファンが激怒して300万あげるから新しい穹アニメしろふじこ!!と、叫んだガッツ溢れるHPが当時ありましたが300万じゃ5分間でも厳しいだろあんなくそ女にそんなに入れ込むとは…とか思いつつも熱意あるHPにキモオタ達は涙しました。

拍手[0回]

PR
CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2017年06月01日22:36
相変わらず等身が今見てもすごい。
標準が14頭身くらいですかねえ?劇画体型ってどう考えても女性向けの体型よな
現実にはスーパーモデルしか不可能だもの。
デッサン的には等身が(略)とかはどっかポーイされて話がされるのがなんとも不思議。
みんな矢張り顔とか体のポーズとかしか観てないのだろうかemoji
OP、EDの絵は単行本表紙絵とかのトレスですね。
アニメータによる本気トレスなのでかなりキレイキレイです。
黒子さん辺りだと劇画より多少現実的な頭身にはなってますよね。
短パンがスラムダンク時代は本当に短パン状態なのでその辺にもびびります。
でもみんなスパッツ着用してたんだなあ
今は半ズボンって感じですかね?でもみんなスパッツ着用している。
翔陽戦は、藤真はホモだし、三井はホモだし、小暮さんはかわいいし、なんだこのホモアニメ・・ってなります。いいスポコンアニメです。

拍手[0回]

CATEGORY[動画]
コメント[ 0 ] 2017年06月01日20:27
山目食堂は毎日見てしまう。それは自炊のテンションを上げる為だったりする。
フルグラは既に朝食としてていちゃくしてしまいました・・・・
トロピカルココナッツ味おいしいです。





ありな7が三部から完全にアニメ化してる・・
どういうことなの・・・?
ありな7はリバーレのガチホモ、天たそとそーちゃん様の2強なので次のグループにもこいつらを上回る受けが出てくるんだろうか?
あ、りばーれは公式でそーちゃん様のカプをキャラ化した髭膝みたいなカプです。

なんか2.5次元ブームってネットTVが台頭したせいっぽいね。
TVの事務所はTVに突っ込んでくから新しいTVは手のついてない2.5次元役者を狙うって言う。
ニコニコの初期に近いかな?
まあ2.5次元って大半が特撮役者みたいなんだけどね・・
アクション出来る役者の方がいい気がするんだけどなあ・・なんでTV無かったんだろ

拍手[0回]

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2017年05月30日23:13
マクロス初代をみてから7を見ると、初代テンプレに嵌めようとしたけど、バサラが燃えキャラすぎてテンプレに入りきらなかったってアニメだったんだなあという事がわかる。
脚本も監督もバサラに燃えすぎてマクロス的なテンプレはどっかいって飛んだ。
OVAも内容とかなくて、ひたすらバサラの新曲MVみたいなかんじでした。
今なら確実に絶叫応援上映されてたなアレ・・・・・・・・

そもそもバンド物なのでマクロス的なものとは真逆だからなあ
マクロスのミンメイは、NANAの主人公がふわふわ追っかけスイーツビッチギャルディスキャラなのと同じで、清純派ヤクザアイドルディスなのだ。ラリピーディスである。
でもミレーユが特にディスられる要素ってなにもないわけで。
そもそもバサラがラブコメどうながすぎてサッパリラブコメが存在しないので失恋もクソもないがな・・・・・・・・・
結局全キャラでガムリンさんが唯一まともに振られたキャラ?

バサラさんがミンメイで、主人公はミレーユって感じのアニメですしね~emoji
多分、リアルLIVEがクソ楽しすぎてラブコメはどうでもよくなってしまったんだろう。
バンドものは恐ろしいね~

拍手[0回]

CATEGORY[感想]
コメント[ 0 ] 2017年05月30日22:53
三井がヤンキークソホモキャラなのを理解しながらアニメを見てると
アニメーターが無駄に頑張ってホモを描いているのがよくわかるのがももろいです。
黒子さんほどのホモさはないですが、がんがっています。
今のアニメだとBLキャラはBLキャラで普通に描かれるから時代を感じますね・・
当時はガチホモとかギャグかパタリロしか認められなかったのや・・ホモが勘違いされすぎていた時代の話よな・・・・・・・・
でも何故か今も昔もBLの内容は変わらないという・・・・
禁断愛がBL人気の一因とか言われていたが、現代でも全然人気(ていうか昔より一般化しとる)なのであんまり即死しそうな感じが魅力とかではないような気が。
しかし花道さんは本当にハルコさんラブラブやなあこんなにNLキャラだとは思いもしなかった。
OPだけはずっと変わらないので、花道さんのNLは止まらないのだぜ。
何故こんなにホモの話をしているかというと
てんてー渾身のBLキャラ藤真の翔陽回だからです。緑マシーンとキセリョが合体したキャラです。
藤真と信長は乙女向けに全力出して考えたキャラすぎてすごい。
三井はホモじゃないとてんてーどころか声優と監督も困ってしまうので
ヤンキークソホモでいいんです。ホモです。

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]