![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
刀剣乱舞関連の人々とか
ジャンルのせいか普通に偉人が多いんですが、偉人がYOUのオンリーイベントに出展って YOUすげえ・・・・・・・・・・ シティには出ないのかなあ?まあ、YOUとかは昔から何でもあり感がすごいからねえ~
クソックソッ 石切神社行ける人愉しそうでいいなああああああああああああああああああ PR |
![]() |
![]() |
江雪さんのカプって有るんでしょうかわかりません
今の同人界だと小夜ブヒーのブラコンでしかない気が・・・・・・ 左文字兄弟のサニワは全員デスメタルみたいなキャラなのでえらいパンクでヤクやってそうな性別不明な奴かなあと考えてるのですが 江雪が和睦和睦うるさいので江雪に上位刀剣とお見合いという和睦を薦めるが毎回もとうと達の世話がうんたら~ とかで逃げてるとかしか思いつかない・・・・・・・・ 一期ももとうと達がうんたら~とかで逃げている気がする。 カプがない・・・・・・・ 江雪さんは板部岡 江雪斎が元ネタのキャラなんですねえ。 でもマイナー過ぎて同人誌みたことないや・・・ 江雪斎・・・・・・・・ |
![]() |
![]() |
ここ4カ月くらいの結論だと
小狐丸は五摂家それぞれの当主の証なんだそーです。 なんか九条家以外も持ってるんで多分そうなんでしょう。 九条家の刀は鎌倉時代の当主候補が持ち逃げしちゃったそうなので 本当に刀が死んでるね・・・ 何回もスペアを製作されてるけどそのたび行方不明になってるみたい。 だから日本中に小狐丸が大量にあるのかな~ こうなってくると、石上神社の方は多分頼朝が五摂家当主みたいなノリで造らせた奴ですかねえ?どうなの?? と、いうわけで 刀剣の鑑定が来歴最重要なのはそういうわけなんですねえ。 東京博物館に所蔵されてるのが関東制覇に重点置かれてるのは東京都の物だからです。 大般若とか東京が買い取りじゃなかったらそんな高くないんだろうなあ |
![]() |
![]() |
童子切・・源氏
鬼丸・・藤原氏 三条・・橘氏 数珠丸・・皇室 三池・・東国 でした!!! やはり由来には意味がある!!!!!!!! 三日月は蜜柑だから三日月です。波紋からじゃない。マジで。マジで。 神道だと蜜柑は星を表すのです。橘刀剣でした。 |
![]() |
![]() |
トゲッター関係の転載。
この人この調子で義憲さん調べてくださいお~石上神宮と石切神社ってなんか関係あるの? 天理的な何かなの??とか謎は深まるばかりだお~ 刀剣って由来が解らないが理由があって神社所蔵されてるとか 理由が解らないが宝物になってるとかの連続で 大雑把すぎるよね~
|
![]() |
忍者ブログ |