![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
さーて、次の戦国武将は?!
という感じで、武蔵国やる夫を読み始めました。 のぼうの城が下地かなあ? と思ったけど、成田氏長でした。 いや、時期的に完全に映画のせいやんけ。 のぼうの城とは違う視点なんだろうか? iPhoneから送信 PR |
![]() |
![]() |
おわった!!!
最後駆け足の元寇戦でした!!!! 内戦してたせいでめちゃ強くなってたので防衛成功っていう戦国武将パターンでした。 戦国武将は当時確かにアジア最強だったみたいです。 大河ドラマの北条時宗で有名かな? 結局鎌倉幕府ってかなり短い治世でしたね。 三代目あたりから足利氏が朝廷に傾倒して、結局何代目かで、朝廷派に転向する訳ですね。 鎌倉幕府って朝廷の藤原氏支配からの脱却までで終了したかな… 楠木さんが岐阜辺りの人だったのか… なんで戦国武将は東海~中部辺り出身かというと、単純に鎌倉幕府時代に坂東武士団の強い奴が主だったのが根こそぎ滅亡した所為だったんですね(´;ω;`) 北条氏は本当にクソや… 内戦はいいけど、鎌倉幕府みたいな無意味な闘争による玉砕とかは戦力減るだけだからやめて欲しいよね… そんな家康の爽快感とは違い、法治国家の成り立ちを理解するハイレベルやる夫テキストでした!!! 現代社会の法治国家は、長い抗争の積み重ねだってよく分かるね… あ、あと、戦国武将の先祖がよくわかる稀有なテキストでもあります。 義仲団~一部ラストは名作ですね~ 一番人気キャラは、九条さん一族っていうのがなんとも…(´∀`) iPhoneから送信 |
![]() |
![]() |
つるちんの御主人様、時宗さんがでたー!!!
ハレー彗星執権れす!!! 頼朝ががんがった鎌倉幕府は、やっぱり坂東武士団仲悪過ぎる、識字率が低過ぎる、法律くらい他国の最新技術とか派遣しろよクソが!とか、現代人から見るとわりと酷い政治運営のため、二代くらいで破綻してしまいました。 やっぱり有力豪族片っ端から滅ぼしてれば、そりゃあ弱体化するよね。 頼朝は、のぶぶ辺りの戦国武将より前の武士だから何もかもが手探りだったんだなあっていうのがよくわかったなあ… そして制度作成もなんか自力で作製だし 他国からパクる幕末期辺りとも違いますねえ(´;ω;`) 当時の寺社の最新技術が御成敗式目なんだけど、インフラとか全く考えてないからなあ… のぶぶ辺りだと城下町特例とかでガンガン仲間増やすんですが、この時代はあんま無いのが破綻した原因かなあ経済活動が頭に無い感じ。 九条さんは失脚したんですが、親子喧嘩で何故か息子は幕府軍の武士団高官でした。 九条さん?!!マジ九条さん?!! やっぱりラスボスは執権北条氏対摂関藤原氏でした。 まあ摂関も執権も、近親相姦を目指し過ぎてるからそりゃあ体弱い奴ばかりになって滅亡するからダメだわな(´∀`) iPhoneから送信 |
![]() |
![]() |
泰時さんが徳政を執行した結果、執権政治が裁判所みたいになり、激務過ぎて執権になるとみんな二十代で過労死するのが三代くらい立て続けになりました。
そもそも泰時さん自身が過労死してるレベルの悪政なので、恐らく泰時さんが目指す政治は、識字レベルが今くらいでないと正しく執行されないですね。 あと一代即死した時点で仕事分配する同等の役目の奴を増やさないとダメや。 なんていうか、道徳とかあんまり制定してない時代だから、貴族が考える道徳レベルと、一般市民の道徳レベルが一致していない。 それにしても、日本人ってこの時代から反骨精神溢れてるなあとは思いますね。 外国だと武力に黙って従ってしまうんですが、日本人だと死んでも誇りが大事とか、自分の意見を押し通すのが命より大事とかいう独特の思想はもうこんな昔から一般レベルであるって言う。 この思想があるか無いかはとても大きな違いですよ。 でもこれのせいで仲違いが酷過ぎるっていう(でっていう調) 江戸時代ですら色々あるからなあ( ^∀^) 小規模な一揆はしょっちゅうれす… iPhoneから送信 |
![]() |
![]() |
速い!!御成敗式目製作して死んだー?!
泰時くらい働ける奴なんて他にいないのに、死んだら誰がその仕事やると思ってるねん?!∑(゚Д゚) 頼朝もだけど、後のこと考えなさ過ぎじゃないか毎回! 誰でも運用出来る法律にしないと作製した本人にしか使えない事がまだ理解されてない気が。 あと、仏教思想の講座は、全員教祖が何言ってるのかわからない奴ばかりなので、あんまりインパクトは無かったかなあ(´∀`) 法然は身体現象を抽象的に表現してるから何言ってるのか訳わからんよね… 多分念仏集中すると悟りがどうこうとかは、超集中力とか言うアレでは無いでしょうか?人間誰でも一点に集中すると他のものが消えるというアレ。スポーツ漫画でお馴染み~ 確かにそれを法然が目指す場合、戒律も法も関係ない訳です。今の写経とか禅とかに切り離された部門を初めてやったのがこいつって事かなあ? でも宗派にしちゃうのはどうかなあ… 一部門だけ切り離してるから、そりゃ揉めるよね…(´∀`) あとこれ法然くらい集中力無いと誰も出来なくない? iPhoneから送信 |
![]() |
忍者ブログ |